王様の夢枕
興味の無い方はスルーしてくださいね^^;
先日、主人と二人で枕を買いに行きました。
東急ハンズにて、専門のフィッテイング担当の方に、
いくつもの商品を提案していただき、
実際に横になって試してみて、
そのつど、高さなどをチェックしていただいて、
納得して購入することが出来ました^^



王様の夢枕

を買いました。
ビーズ枕では、今までのメーカーにはなかった女性向けの低めの高さの枕です。
試してみて、今までの枕がいかに高すぎたかがわかりました。
寝ている間に枕がどこかに行ってしまって、結局は枕無しで寝てしまっている。
とか、それなら必要ないじゃん。・・・・・と、枕無しで寝ていた独身時代もありました。
でも、枕はしないのも良くないそうです^^;
そして、今回初めて、枕を試してみて、
わたしの体には、こんなに低い枕で良いのね?ってことがわかりました。
私の様に小柄だと、高さ的にはジュニア用の枕でもOKなのですが、
寝返りすると、枕の幅が足りなくなってしまいます^^;
また、ジュニア用は、子どもの頭の重さを考えて、
柔らかめに作ってあることが多くて、
大人の頭をしっかり支えられなかったりするんですって!
「小柄の方に合う枕は意外と少ないんです」と、フィッティングの方もおっしゃっていました。
ちなみにパパは別メーカ品のおなじビーズ枕で、


MOGU メタル モグピロー

フィッテイングのスタッフの方は、高ささえキチンと合っていれば、
あとは、お客様の好み(固めが好きとか、柔らか目が好きとか。)です。
と、言われたのですが、
特に素材の好みは無かったので、
一番ピッタリとフィットした中で、一番お値打ちだったこの商品にしました♪
テンピュールの低反発枕も良かったのですが、
パパも私も、寝返りした時にもピッタリフィットして首を支えてくれるのは、
ビーズ枕でした。
テンピュールに比べると、お値段もかなりお値打ちですしね^^
実は二人で3万円の予算を覚悟していたので、お互い安く済んでよかったです^^
まだ、購入して間もないのですが、
使用感は首をしっかり支える感じがとても良く、
効果としては、
肩こりがかなり楽になった。
ということと、
朝、比較的スッキリ目覚められるようになった。
と言うことでしょうか。
肩こりが楽になると同時に腰痛が少し出てきているのですが、
これは、以前通っていたカイロの先生もおっしゃっていましたが、
肩こりは身体全体のゆがみからきているので、
肩を治療すると、今までごまかされていた腰の痛みが気になるようになってくるそうで、
今は、それが出てきているのかなと思います^^;
ところで、時間がかかると予想していたので、桃太郎は預けて買い物に行ったのですが、
フィッティングの方の話を聞けば聞くほど、
子どもの枕も必要だったんじゃないの?
子どもの枕こそ必要だったんじゃないの?
と、思えたのでした^^;
安いものではないので、機会があったら考えたいと思います。
枕の高さの合わせ方は、
フィッティングの方にしっかり教えていただいたので大丈夫♪^^


はじめての枕セット
はじめての枕セット
2歳ごろからのお子さまに。
快適な眠りをサポートする枕です。洗濯機での丸洗い(ネット使用)もOK。
まだ頸椎(けいつい)のくぼみが浅く、高さのある枕が必要ないお子さま用の枕です。

110cmからの枕セット
身長110cmから150cmになるまで長く使える枕セットです。
洗濯機での丸洗い(ネット使用)もOK。
頸椎(けいつい)が発達し、首にくぼみができてくる身長110cmごろからにオススメの枕です。
【追記】
2013年4月
王様の夢枕。少しヘタってきましたが、マダマダお気に入りで、使っています。
次も、この枕が良いなと思っています。
で、桃太郎なのですが、桃太郎もママのこの枕が超お気に入り!
いつも、枕の取り合いをしています^^;
桃太郎は後頭部がでっぱっているので、ビーズで高さを調節しやすい、
この枕が寝心地が良いらしいのです。
寝相が悪いので、朝には枕はどっかに行っちゃってるんですけどね^^;
私が買いなおす時には、桃太郎の分も一緒に・・と思っています!
- 関連記事
ありがとうございます。
高校生ともなれば、そろそろ自立して自律して、
いってもらいたいところですが、
スマホの誘惑はかなり強力で・・・
自律を阻む大さくらのはっぱ高1生、三者懇談後の学習対策・・・(3話)No titleはじめまして、こんにちは。
わかりすぎるくらい、わかります。
どうしたらって親が考えても本人がね。
って状態です。
スマホなのですが、同じ事しましたが意味ないです。mameco公文式について思うこと ~学童保育編~コメントありがとうございます。hahajyukuさんへ
はじめまして、そしてコメントありがとうございます。
承認と返信が随分遅くなってしまってごめんなさい。
少し、子育てに自信を失って落ち込んでいる時さくらのはっぱ公文式について思うこと ~学童保育編~No title古い記事にすみません。
自分の子どもの勉強も私がみているので、それを知っている知人のママさんから「ウチの子を個人的にみてほしい」と言われ、どうやってするのがいいhahajyuku★スマイルゼミの紹介制度★【訂正版】ありがとうございます♪鍵コメさまへ≫
遅くなってしまいましたが、
使って頂き、ありがとうございました♪さくらのはっぱジャストシステム【スマイルゼミ】メリット&デメリットありがとうございます♪鍵コメさま≫
返事が遅くなってごめんなさい。
使って頂いて、ありがとうございます♪<(_ _*)>
楽しく学習できると良いですね♪(´艸`*)さくらのはっぱ動物の絵コメントありがとうございます。鍵コメさまへ≫
初めまして、コメントありがとうございます。
有り難いお言葉ありがとうございます。
お申し出に大変驚いております。
ですが、大変残念ながら、
現在中さくらのはっぱあの子が公文をやめた訳。No titleこんにちは。
実際に3教科とも受講経験者で、公文のシステムを知っていると、まあ、そういうこともあるだろう……、という感想です。
単純な話、きちんと習得できていないの温井晴美公文式について思うこと。~主婦の井戸端会議から~コメントありがとうございます♪鍵コメさまへ≫
初めまして。
こちらこそ、どんぐり倶楽部に興味を持っていただいてありがとうございます。
我が家の場合はどんぐりを知る前に、すでに早期教育っぽいことさくらのはっぱ★スマイルゼミの紹介制度★【訂正版】鍵コメさまへ≫
こちらこそ、ご入会ありがとうございました♪さくらのはっぱ塾の自習室のようなところ (1) お久しぶりです。
子どもたちもお互い中学生になりましたね。
うちも、値段と時間がネックで塾には行っていません。
英語だけは小学2年から習い始めた教室へ通っていて、あクラフトママ中学校の入学準備品Re: Hello!ざまきさんへ≫
ごぶさたしています♪
コメントありがとうございます!
男の子は6年生の1年間で、身長もグッと伸びるし、
足のサイズもすごく大きくなります。さくらのはっぱ中学校の入学準備品Hello!こんにちは。
桃太郎君、中学生なんですね!
小学校卒業おめでとうございます!
早いです…。
靴が25.5cmなんて大きいですねー。
うちも覚悟することにします・・・。
ざまき「表現力」と「音読」のカンケイ。Hello!はじめまして。
ずいぶん前の記事にコメントするのはどうかな?と思ったのですが、思わず書いてしまってます(^^ゞ
うちも小学生の娘がいて、音読の宿題が毎日あるんでjitsuko陸上記録会COMMENT,Thank you!ずみさんへ≫
初めまして!
コメントありがとうございます♪
しかしながら12歳の息子、ワタクシの努力の甲斐も虚しく、
爪噛みが全く治っておりません(;´Д`)
正直さくらのはっぱ陸上記録会爪噛み(´д`|||)はじめまして。
7才の娘の爪噛みでバイターストップを
調べていたところ、たどりつきました。
良かったら相談させてください。ずみ「表現力」と「音読」のカンケイ。やってますか?元々の対象を絵図を元に再現出来ればOK。誰が見ても〜〜は、おいおいに。
一緒に違う問題(小5くらい)をやってますか?「楽しく大きな絵図を下手に描きながら」が基本でレオン「表現力」と「音読」のカンケイ。Hello!元々の対象を絵図を元に再現出来ればOK。誰が見ても〜〜は、おいおいに。
一緒に違う問題(小5くらい)をやってますか?「楽しく大きな絵図を下手に描きながら」が基本でレオン「表現力」と「音読」のカンケイ。Re: 惜しいけど、遠いですねぇ。≪レオンさんへ
先生からの直々のコメントとても嬉しく思います。ありがとうございます。
当たり前のことですが、『意識する』のが子ども『本人』でなければならない。
さくらのはっぱ「表現力」と「音読」のカンケイ。惜しいけど、遠いですねぇ。》自分の耳でもう一度聴いて、体に染み込ませるのですよ。
◎詰めが甘いと、何をすべきかがわからなくなるようですね。
「体になじませる」→意識しなければ100年かかる。レオン