fc2ブログ

お買い物してきました^^;(くもんのえんぴつ&バイターストップ)

ハンズネットバナー 100×100サイズ

週末に、大きな街まで出て買い物をしてきました♪

ネットでお買い物もしますが、基本はアナログ現物主義なので^^;

子供のモノは、
まずは公文のえんぴつ。
こどもえんぴつ4Bこどもえんぴつ4B
(2006/05/05)
くもん出版

商品詳細を見る



4Bは、たったの4本しか入っていないんです^^;
すぐに短くなってしまうので、2Bも一緒に買いました。

こどもえんぴつ2Bこどもえんぴつ2B
(2006/04/25)
くもん出版

商品詳細を見る


それから、三角えんぴつホルダーも。
今まで使っていた4Bのえんぴつが、とても短くなってしまって、
持てなくなってしまっていたので、
えんぴつを買うより安かったので、購入してみました♪

三角えんぴつホルダー三角えんぴつホルダー
()
くもん出版

商品詳細を見る


早速、短くなったえんぴつに差して使ってみたら、
持ちやすくなったようです♪
ケチ&エコですね!(笑)
今回買った2箱のえんぴつにも使えますし、良い買い物しました^^

ただ、4本のうち、1本はお尻をかじりすぎて、
ホルダーにしっかりつかまらず、
スコスコと、抜けてしまいました^^;

子供のえんぴつかじりに注意が必要です^^;

それから、かじると言えば、先日から話題にしている爪かじり^^;

頑固な癖を直すために
マヴァラ バイターストップ/10mlマヴァラ バイターストップ/10ml
(2009/11/06)
マヴァラ

商品詳細を見る

こちらも一緒に買ってきました!

近所のドラッグストアで問い合わせても、置いていないといわれるし、
幼稚園ママが何人か使っているようでしたが、
皆さん、歯医者さんで買われたとのこと。
今のところ、歯医者さんに行く用事もないし、
ネットで買うしかないかな?と思っていたところでした。

普通のマニキュアと同じところに置かれていました^^;
スーパーの化粧品売り場に置いてあったかも?!

こちらも昨夜早速、寝ている間に塗ってみました。
ついでにパパに舐めさせてみたら・・・・
うぇ~~~~~~~~~っ!!!!
苦くて、まずくて、眠れない!!(笑)
桃太郎は夜中は、指しゃぶりしないので、朝が楽しみ~(鬼母)

珍しく、気が散っていたのか、指を噛まないと思っていたら、
朝ごはんの後で、
「おかあさーん。ボク何にもしてないのに、お口の中が苦い~。」と、

口をあけて、よだれをテーブルにダラダラ流しながら
たすけて~と目で訴えます(笑)

「どうしたの?水飲んでみたら?」
と、コップの水を渡し。
特別に飴を舐めて良い許可を出しました(笑)
交換条件は、もちろん
爪を舐めないこと!
でも、やっぱり幼稚園で舐めてしまって、苦かったようです^^;
だんだん慣れてきちゃうのかなぁ・・・・・^^;

私も、実は朝、桃太郎に口に指を突っ込まれて、
口の中が、薬っぽいにが~い味でいっぱいになりました^^;

この味に懲りて、爪噛みをやめてくれれば良いのですが・・・・^^;

他に、大きな書店で、
超ローカルな電車の本など、
自宅近郊では買えないものをいくつか買って帰って来ました♪


【2011年6月 追記】
このブログでは、
マヴァラ バイターストップについて3つほどの記事を書き紹介しております。
私もこの商品に期待して購入し、
根気よく使ったつもりでしたが、

2011年6月現在、6歳10ヶ月の桃太郎、
全く、爪噛みがなおっておりません(汗) 
ご購入の際の参考にしてください・・・・(涙)













関連記事
スポンサーサイト



テーマ : オススメな商品
ジャンル : 育児

コメントの投稿

Secret

analyzer
ブログ内検索
検索サイトからご訪問くださった方へ。 初めまして! カテゴリーがわかりにくい分類でごめんなさい。。。 もし良かったら、 ブログ内検索で再検索してみてくださいね♪ あなたの欲しい情報が見つかるかもしれません。
カテゴリー(分かりにくくてごめんなさい)
プロフィール

さくらのはっぱ

Author:さくらのはっぱ
毎度、お立ち寄りくださりありがとうございます!
一人息子の桃太郎は、この春ついに幼稚園の年長さんになりました。
赤ちゃんの頃から手のつけられないやんちゃ坊主でしたが、
5歳を過ぎてすこ~し落ち着きが出て、ちょっぴりお兄さんらしくなってきました!

追記≫2011年の春。小学1年生になりました♪
追記≫2013年春。小学3年生になりました♪
追記≫2015年春。小学5年生になりました!

気軽にコメントいただけると嬉しいです♪
古い記事へのコメントも大歓迎です^ー^*

また、頂いたコメントにはとても勉強になるものも多いです。
もしお時間があれば、コメント欄も合わせて読んでみてくださいね♪

17歳まであと何日?

訪問ありがとうございます♪
お役立ちリンク&ブログ集
☆アルクの英語教材☆
桃太郎も楽しく見ていました♪

☆進研ゼミ高校講座☆
楽天でお買い物♪
楽天で探す
楽天市場
アフェリエイトサイト
当ブログはアフェリエイトを利用しています。 記事中で紹介した商品は、実際に使ったり、手にとって見た物、本当に欲しいと思っているものを載せていますが、バナーについてはこの限りではありませんので、ご了承ください。 以下のアフェリエイトサイトを利用しています。

リンクシェア A8.net Amazon バリューコマース

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

読者登録
にほんブログ村 子育てブログ 2004年4月〜05年3月生まれの子へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
☆こどもちゃれんじ☆
桃太郎は「ぷちファースト」から始めました♪ 「ぷち」時代に「ぽけっと」に飛び級(?)して「じゃんぷ」まで受講。 しまじろうが大好き♪ ・・・・でしたが、4月からは進研ゼミ小学講座1ねんせいを受講中!コラショと一緒にがんばってます♪^^ ・・・・でしたが、7月号まででついに退会。改めて、こどもちゃれんじ「じゃんぷ」の「知育プラスコース」&「好奇心プラスコース」を始めることになりました^^ ※さらに追記》2011年3月末、小学校入学を機にベネッセとのご縁は一旦切れました。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

フェリシモ
ランキング参加中♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+ありがた~いコメント☆
ごちゃまぜ文庫
スマイルゼミ
桃太郎は小学5年生4月から中学3年生の3月まで利用していました。 桃太郎にはとても合っている教材でした。
☆CM☆
要チェック!!

\プレゼントキャンペーン開催中/ 「年齢別絵本・児童書全冊セット」をご注文の皆さまに「しろくまオリジナルトートバッグ」をプレゼント! 1日わずか、78円。おもちゃが期限なしで使い放題【キッズ・ラボラトリー】 レゴ(R)でプログラミングを学ぶ/Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Education 教育機関も導入しているプログラミング教育教材【embot】プログラミングおもちゃ アルクの通信講座の中身を「見る・聞く」 0才から6才のお子さまお持ちのかたに「ディズニーの英語システム」無料サンプルプレゼント!

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

RSSフィード