カミナリ
私が怖がっているのに、桃太郎は全く怖がってない様子。
久しぶりに大きなカミナリで、久しぶりに近くで落雷があり、
久しぶりに停電しました^^;
電気に頼る生活をおくる私は、
電気の無い不便さを久々に味わいました。

中のモノが傷んじゃう!
それから、夕方だと言うのに、ご飯は炊けないし、
蒸し暑い中エアコンはつかないし、
薄暗い中照明もつかない。
そして、翌日には大変なことが発覚!!
パソコンでインターネットが繋がらない!?
なんと、ヤフーADSLのモデムが落雷の時にやられてしまったらしく、電源が入らない。
リースだったので、早速電話すると、すぐに新しいモデムを送ってくださるとのこと。
「ご不便をおかけし申し訳ありません。」と、電話の向こうのアナタが悪いわけではないのに、
とても丁寧な対応でした。
2日後、新しいモデムが届きました。
早速パパがつなげてくれました。
それでもパソコンのインターネットはつながりません(ーー;)
よくよく調べてみると、
無線LANのターミナルの電源が入ってません。スイッチを入れてもランプが一つも点きません。
どうやら、こちらも落雷でやられてしまったようです。
仕方が無いので、なが~いLANケーブルを知人に譲ってもらい、
やっとインターネットが復旧しました^^;
はぁ・・・・・・疲れた。
ネットが出来ないのも不便です。
家事が苦手な私は、最近COOKPADに頼りっきりだったので、
この数日間は本当にキツかった^^;
私達は本当に便利な世の中に生きているんですね。
落雷と、数10分の停電ごときで、このオロオロ振り。
大きな災害や地震が起きたらどうするんでしょう・・・・・^^;
******
本日、やっとブログの更新ができました。
まだコメントへのお返事は出来ていませんが、いまはご容赦くださいね。
コメントの投稿
COMMENT,Thank you!
実は、私の住む街は土地柄か昔からカミナリが多いんです。
私が子どもの頃は、落雷もホントに多くて、テレビが壊れるってことはかなりの頻度でありました^^;
ここ何年かは減っていたし落雷もなかったので「たぶん大丈夫」ってあなどってたかも^^;
カミナリでの故障は原因を突き止めるのが大変で、修理をしても普通の故障より費用がかかるらしいんです^^;
ゴロゴロ・・・ってなったら、コンセントを片っ端から抜いていかないと^^;
Hello!
我が家も最近、一瞬停電しましたが、大丈夫でした。
頑張ってくださいね!!
COMMENT,Thank you!
キチンとコンセントを外しておかないと、
色々な電化製品が落雷で被害にあうようです^^;
そちらはカミナリ多いのかな?
気をつけてくださいね☆
Hello!
不便でしかたないよねぇ。。。
よく落雷でネットができなくなるとは
聞いてたけどほんとに
なるんだぁ。。。。
うちはなぜかよくモデムが壊れて
もう交換は3回くらいしてるよぉ。
でもほんといつも丁寧な
対応ですぐモデムもくるよね♪
ほんと助かる。。。
ありがとうございます。
高校生ともなれば、そろそろ自立して自律して、
いってもらいたいところですが、
スマホの誘惑はかなり強力で・・・
自律を阻む大さくらのはっぱ高1生、三者懇談後の学習対策・・・(3話)No titleはじめまして、こんにちは。
わかりすぎるくらい、わかります。
どうしたらって親が考えても本人がね。
って状態です。
スマホなのですが、同じ事しましたが意味ないです。mameco公文式について思うこと ~学童保育編~コメントありがとうございます。hahajyukuさんへ
はじめまして、そしてコメントありがとうございます。
承認と返信が随分遅くなってしまってごめんなさい。
少し、子育てに自信を失って落ち込んでいる時さくらのはっぱ公文式について思うこと ~学童保育編~No title古い記事にすみません。
自分の子どもの勉強も私がみているので、それを知っている知人のママさんから「ウチの子を個人的にみてほしい」と言われ、どうやってするのがいいhahajyuku★スマイルゼミの紹介制度★【訂正版】ありがとうございます♪鍵コメさまへ≫
遅くなってしまいましたが、
使って頂き、ありがとうございました♪さくらのはっぱジャストシステム【スマイルゼミ】メリット&デメリットありがとうございます♪鍵コメさま≫
返事が遅くなってごめんなさい。
使って頂いて、ありがとうございます♪<(_ _*)>
楽しく学習できると良いですね♪(´艸`*)さくらのはっぱ動物の絵コメントありがとうございます。鍵コメさまへ≫
初めまして、コメントありがとうございます。
有り難いお言葉ありがとうございます。
お申し出に大変驚いております。
ですが、大変残念ながら、
現在中さくらのはっぱあの子が公文をやめた訳。No titleこんにちは。
実際に3教科とも受講経験者で、公文のシステムを知っていると、まあ、そういうこともあるだろう……、という感想です。
単純な話、きちんと習得できていないの温井晴美公文式について思うこと。~主婦の井戸端会議から~コメントありがとうございます♪鍵コメさまへ≫
初めまして。
こちらこそ、どんぐり倶楽部に興味を持っていただいてありがとうございます。
我が家の場合はどんぐりを知る前に、すでに早期教育っぽいことさくらのはっぱ★スマイルゼミの紹介制度★【訂正版】鍵コメさまへ≫
こちらこそ、ご入会ありがとうございました♪さくらのはっぱ塾の自習室のようなところ (1) お久しぶりです。
子どもたちもお互い中学生になりましたね。
うちも、値段と時間がネックで塾には行っていません。
英語だけは小学2年から習い始めた教室へ通っていて、あクラフトママ中学校の入学準備品Re: Hello!ざまきさんへ≫
ごぶさたしています♪
コメントありがとうございます!
男の子は6年生の1年間で、身長もグッと伸びるし、
足のサイズもすごく大きくなります。さくらのはっぱ中学校の入学準備品Hello!こんにちは。
桃太郎君、中学生なんですね!
小学校卒業おめでとうございます!
早いです…。
靴が25.5cmなんて大きいですねー。
うちも覚悟することにします・・・。
ざまき「表現力」と「音読」のカンケイ。Hello!はじめまして。
ずいぶん前の記事にコメントするのはどうかな?と思ったのですが、思わず書いてしまってます(^^ゞ
うちも小学生の娘がいて、音読の宿題が毎日あるんでjitsuko陸上記録会COMMENT,Thank you!ずみさんへ≫
初めまして!
コメントありがとうございます♪
しかしながら12歳の息子、ワタクシの努力の甲斐も虚しく、
爪噛みが全く治っておりません(;´Д`)
正直さくらのはっぱ陸上記録会爪噛み(´д`|||)はじめまして。
7才の娘の爪噛みでバイターストップを
調べていたところ、たどりつきました。
良かったら相談させてください。ずみ「表現力」と「音読」のカンケイ。やってますか?元々の対象を絵図を元に再現出来ればOK。誰が見ても〜〜は、おいおいに。
一緒に違う問題(小5くらい)をやってますか?「楽しく大きな絵図を下手に描きながら」が基本でレオン「表現力」と「音読」のカンケイ。Hello!元々の対象を絵図を元に再現出来ればOK。誰が見ても〜〜は、おいおいに。
一緒に違う問題(小5くらい)をやってますか?「楽しく大きな絵図を下手に描きながら」が基本でレオン「表現力」と「音読」のカンケイ。Re: 惜しいけど、遠いですねぇ。≪レオンさんへ
先生からの直々のコメントとても嬉しく思います。ありがとうございます。
当たり前のことですが、『意識する』のが子ども『本人』でなければならない。
さくらのはっぱ「表現力」と「音読」のカンケイ。惜しいけど、遠いですねぇ。》自分の耳でもう一度聴いて、体に染み込ませるのですよ。
◎詰めが甘いと、何をすべきかがわからなくなるようですね。
「体になじませる」→意識しなければ100年かかる。レオン