fc2ブログ

今日はアフィリエイトのお話。

幼児教育とは関係ない話です。(興味ない方はスルーしてください。)

自分の興味のあることをつらつらと書いて、
紹介した商品に誰かが興味を持ってくれて、買ってくれて、
それがおこづかいの足しになればいいなぁ・・・・・と思って、
ブログのついでのようにアフィリエイトを始めました。

パソコンに詳しいわけでもないですし、
アフィリエイトで大儲けが出来るなんて夢みたいなことは考えてもいないんですけど、
(もちろんそうなれば嬉しいですが♪^^)

それでも、エーハチネット
と、アマゾンとリンクシェアの3社を使っています。

で、たった3社の比較なんですが、
私のように細々とアフィリエイトしている方にはリンクシェアがオススメだと思います。

なぜかと言うと・・・・・・
報酬が振込みされるまでに獲得報酬5000円以上などと、制限があるところが多いのですが、
リンクシェアさんは、1円から支払ってくれます。

しかも。

消費税をつけて支払ってくれます!

例えば、100円の成功報酬を獲得したら、105円振り込まれるのです!!

振り込み手数料を差し引いて支払いがされる会社もあるようですが、
リンクシェア振込み手数料も無料です。

5000円まで据え置かれるのではなくて、
1円から支払われるので、
少額でも比較的早く現金を手にすることが出来るのが、ホントに嬉しいです♪

まだ、登録されていない方ぜひ登録してみてくださいね!

アフィリエイトならリンクシェア

欠点は、提携しているサイトが少なめと言うことくらいです!

ちなみに提携サイトの一例デス↓↓↓

期間限定!大人気メニューが最大3割引★ベネッセの食材宅配★≪ベネッセの食材宅配≫
ウィメンズパーク-ベネッセ-日本最大級の女性クチコミサイト【ウィメンズパーク】
トイザらス・ベビーザらス オンラインストアトイザらス オンラインストア

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ベネッセの学習環境シリーズ
ベネッセの幼児向け英語教材 ワールドワイドキッズ
関連記事
スポンサーサイト



Keyword : 幼児

コメントの投稿

Secret

ミミリンさん

ベネッセは審査が厳しいですね~
ちゃれんじも、食材宅配も、たまひよすっくも、
全部一度は落とされました(TT)
でも、自分が提携したいなって思ったのであきらめずに何度もチャレンジしましたよ^^;
時間が経つと、審査の基準が変わっている可能性もありますよね。
ベネッセはたいてい、最初は法人サイトしか提携しなかったりします。

私はアフィリエイトサイトの管理が難しくて、今はアマゾンと楽天しか使っていません。
自分もそこしか買っていないし・・・よく見る時間がなくって。
本当はこどもちゃれんじをやりたいのですが、審査で前落とされてしまって・・・。
今度またチャレンジしてみようかな。
何度もチャレンジするんですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

oyonさん

消費税つけて支払ってくれます♪是非確認してみてください^^*
きっと得した気分になれます♪
報酬がすぐに振り込まれるってだけで信頼感UPです♪^^
確かに審査は厳しいですね。私もベネッセは一度は必ず落とされてます^^;

え~っ!
消費税もらってたの知らなかった・・・
今度支払いのレポートちゃんと見てみます(汗)。
リンクシェアね。大手ぞろいだけど、審査は厳しい・・・
うち、最初ベネッセ審査通らなかったの。
記事の投稿数をふやしてから、もう一回申請したら通ったけど。
それだけ、信頼感はありますよね!
応援!!
analyzer
ブログ内検索
検索サイトからご訪問くださった方へ。 初めまして! カテゴリーがわかりにくい分類でごめんなさい。。。 もし良かったら、 ブログ内検索で再検索してみてくださいね♪ あなたの欲しい情報が見つかるかもしれません。
カテゴリー(分かりにくくてごめんなさい)
プロフィール

さくらのはっぱ

Author:さくらのはっぱ
毎度、お立ち寄りくださりありがとうございます!
一人息子の桃太郎は、この春ついに幼稚園の年長さんになりました。
赤ちゃんの頃から手のつけられないやんちゃ坊主でしたが、
5歳を過ぎてすこ~し落ち着きが出て、ちょっぴりお兄さんらしくなってきました!

追記≫2011年の春。小学1年生になりました♪
追記≫2013年春。小学3年生になりました♪
追記≫2015年春。小学5年生になりました!

気軽にコメントいただけると嬉しいです♪
古い記事へのコメントも大歓迎です^ー^*

また、頂いたコメントにはとても勉強になるものも多いです。
もしお時間があれば、コメント欄も合わせて読んでみてくださいね♪

17歳まであと何日?

訪問ありがとうございます♪
お役立ちリンク&ブログ集
☆アルクの英語教材☆
桃太郎も楽しく見ていました♪

☆進研ゼミ高校講座☆
楽天でお買い物♪
楽天で探す
楽天市場
アフェリエイトサイト
当ブログはアフェリエイトを利用しています。 記事中で紹介した商品は、実際に使ったり、手にとって見た物、本当に欲しいと思っているものを載せていますが、バナーについてはこの限りではありませんので、ご了承ください。 以下のアフェリエイトサイトを利用しています。

リンクシェア A8.net Amazon バリューコマース

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

読者登録
にほんブログ村 子育てブログ 2004年4月〜05年3月生まれの子へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
☆こどもちゃれんじ☆
桃太郎は「ぷちファースト」から始めました♪ 「ぷち」時代に「ぽけっと」に飛び級(?)して「じゃんぷ」まで受講。 しまじろうが大好き♪ ・・・・でしたが、4月からは進研ゼミ小学講座1ねんせいを受講中!コラショと一緒にがんばってます♪^^ ・・・・でしたが、7月号まででついに退会。改めて、こどもちゃれんじ「じゃんぷ」の「知育プラスコース」&「好奇心プラスコース」を始めることになりました^^ ※さらに追記》2011年3月末、小学校入学を機にベネッセとのご縁は一旦切れました。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

フェリシモ
ランキング参加中♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+ありがた~いコメント☆
ごちゃまぜ文庫
スマイルゼミ
桃太郎は小学5年生4月から中学3年生の3月まで利用していました。 桃太郎にはとても合っている教材でした。
☆CM☆
要チェック!!

\プレゼントキャンペーン開催中/ 「年齢別絵本・児童書全冊セット」をご注文の皆さまに「しろくまオリジナルトートバッグ」をプレゼント! 1日わずか、78円。おもちゃが期限なしで使い放題【キッズ・ラボラトリー】 レゴ(R)でプログラミングを学ぶ/Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Education 教育機関も導入しているプログラミング教育教材【embot】プログラミングおもちゃ アルクの通信講座の中身を「見る・聞く」 0才から6才のお子さまお持ちのかたに「ディズニーの英語システム」無料サンプルプレゼント!

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

RSSフィード