title list
- 2030/07/12 : 自己紹介 : 訪問ありがとうございます。
- 2025/07/12 : もくじ : さくらのはっぱが考える幼児教育の基本の「き」
- 2023/10/28 : ママの気になる○○ : 星ダイアリー2024 (石井ゆかり)
- 2023/10/27 : ママのつぶやき : 生ごみコンポストに挑戦しています。
- 2022/09/03 : 今日のツイート : 09/02のツイートまとめ
- 2022/08/09 : ママのつぶやき : とりこになる?! 「ToRico ダブルガーゼ パジャマ」
- 2022/06/20 : 日記 : 6月18日(土)の日記
- 2022/06/05 : 日記 : 6月5日の日記
- 2022/05/30 : ママのつぶやき : 『節水シャワーヘッド』を欲しがるパパ
- 2022/05/24 : 高校生の生活 : 学習の予定管理
- 2022/05/23 : 高校生の生活 : 記述問題の答え合わせ
- 2022/05/22 : 高校生の生活 : あさきゆめみし
- 2022/05/05 : 成長の記録 : 17歳の端午の節句
- 2022/04/30 : ママの気になる○○ : 復元ドライヤーpro
- 2022/04/15 : 高校生の生活 : 五月人形
- 2022/03/29 : 高校生の生活 : 中学時代の友人と。そして先輩と。
- 2022/03/28 : 高校生の生活 : 春期講習2022
- 2022/03/24 : 子どもに関するお金の話 : 子どもの保険についてどう考えるかという話
- 2022/02/03 : 高校生の生活 : 毎日のお弁当。
- 2022/01/28 : 高校生の生活 : 学年末テストモード。
- 2022/01/25 : お金にまつわる話 : 財形年金
- 2022/01/24 : 日記 : 1月24日の日記
- 2022/01/12 : 日記 : 焼き肉と新成人
- 2021/12/26 : どうでもいい話。 : 最近テレビばかりみています。
- 2021/12/22 : 今日のツイート : 12/21のツイートまとめ
- 2021/12/10 : 高校生の生活 : スタディサプリ ENGLISH
- 2021/12/06 : 資料請求してみる? : 嵐の櫻井翔くんがスマイルゼミのCMに♪
- 2021/11/29 : 今日のツイート : 11/28のツイートまとめ
- 2021/11/28 : 今日のツイート : 11/27のツイートまとめ【政治経済の学習】
- 2021/11/10 : 高校生の生活 : 進研模試(高2)でした。
- 2021/10/11 : 日記 : 幼馴染が3児のばあばになる話。
- 2021/09/24 : どうでもいい話。 : テレビを買い換えました。
- 2021/09/21 : 高校生の生活 : 私がようやく「勉強しなさい!」と言わなくなった話。
- 2021/09/12 : 今日のツイート : 09/11のツイートまとめ
- 2021/08/30 : 日記 : 日本三景
- 2021/07/31 : 読み聞かせボランティア : 【絵本】せんたくかあちゃん
- 2021/07/21 : 高校生の生活 : 進研ゼミ退会します。
- 2021/06/30 : どうでもいい話。 : フェリシモさんのスカーフエコバッグ
- 2021/06/28 : 高校生の生活 : 英検準2級玉砕。
- 2021/06/22 : どうでもいい話。 : 高校生のおこづかいと、成人式の話。
- 2021/06/21 : 高校生の生活 : 進研ゼミ高校講座について思うところ。
- 2021/06/18 : お金にまつわる話 : 株の話。
- 2021/06/11 : どうでもいい話。 : 靴を探しています。
- 2021/06/04 : ママの気になる○○ : 大学入試 うんこ英単語2000
- 2021/06/03 : 高校生の生活 : 塾の面談に行ってきました。
- 2021/04/28 : 高校生の生活 : 基礎英語とラジオ英会話
- 2021/04/21 : 高校生の生活 : 学校が追い込んで来る。
- 2021/04/21 : 高校生の生活 : 新年度、クラス替え。
- 2021/03/17 : 高校生の生活 : 得意なはずの数学に大きな落とし穴があった話。
- 2021/02/24 : さくらのはっぱ家の本棚 : 鉄道ミステリー
- 2021/02/06 : ママの苦手分野【食育】の話題 : 新兵器☆ティファールのクックフィーミー♪
- 2021/02/05 : 高校生の生活 : 塾での出来事。
- 2021/01/27 : 読み聞かせボランティア : コロナ禍中のおはなし会
- 2021/01/18 : 日記 : 2021年1月17日の日記
- 2021/01/17 : 日記 : 2021年1月16日の日記
- 2021/01/12 : 日記 : 2021年1月11日の日記
- 2021/01/11 : 日記 : 2021年1月10日の日記
- 2021/01/10 : 日記 : 2021年1月9日の日記
- 2021/01/09 : ママの苦手分野【食育】の話題 : 料理が下手でも簡単に出来る!?レシピ
- 2021/01/09 : 日記 : 2021年1月8日の日記
- 2021/01/08 : 日記 : 2021年1月7日の日記
- 2021/01/07 : ママの苦手分野【食育】の話題 : R-1ヨーグルトを増殖中。
- 2021/01/07 : 日記 : 2021年1月6日の日記
- 2021/01/06 : 日記 : 2021年1月5日の日記
- 2020/12/22 : こどもの病気と怪我 : パパ滑って転ぶの巻
- 2020/11/07 : 高校生の生活 : 高1生、三者懇談後の学習対策・・・(4話)
- 2020/11/04 : お金にまつわる話 : 生命保険の「高度先進医療特約」
- 2020/09/22 : 高校生の生活 : 高1生、三者懇談後の学習対策・・・(3話)
- 2020/09/20 : 高校生の生活 : 高1生、三者懇談後の学習対策・・・(2話)
- 2020/09/11 : こどもの病気と怪我 : 大人と風疹ワクチンと予防接種
- 2020/09/03 : 高校生の生活 : 高1生、三者懇談後の学習対策・・・(1話)
- 2020/08/26 : 読み聞かせボランティア : 今年度はじめての活動。
- 2020/07/09 : こどもの病気と怪我 : はははのはなし。【酸蝕歯】
- 2020/07/02 : こどもの病気と怪我 : はははのはなし 【虫歯は感染症】
- 2020/07/01 : 高校生の生活 : 高校生の おこづかい
- 2020/06/20 : 高校生の生活 : ついに課金しました。
- 2020/05/27 : 高校生の生活 : 学習机のレイアウトを変更&部屋の模様替え。
- 2020/05/21 : 高校生の生活 : 今さらPS3(プレイステーション3)
- 2020/04/22 : 高校生の生活 : 高校1年生、休校中の課題・・・。【英語】
- 2020/04/20 : 高校生の生活 : 高校1年生、休校中の課題・・・。【副教科】
- 2020/04/18 : 高校生の生活 : 高校1年生、休校中の課題・・・。【国語・理科・社会】
- 2020/04/15 : 高校生の生活 : 高校1年生、休校中の課題 【数学】
- 2020/04/13 : 高校生の生活 : 高校1年生、休校中の課題が送られてきた!
- 2020/03/20 : 成長の記録 : 15歳5か月。
- 2020/03/19 : 中学校生活 : 英単語帳『ターゲット1900』と英単語動画
- 2020/03/18 : さくらのはっぱ家の本棚 : 📖学研まんがNEW世界の歴史 成績アップ3大特典付14巻セット📚
- 2020/03/06 : 中学校生活 : 長い長い春休みの学習
- 2020/03/04 : 中学校生活 : 中学卒業後の進路と課題。
- 2020/03/03 : 中学校生活 : 卒業しました。
- 2020/02/18 : さくらのはっぱ家の本棚 : 『山手線探偵』
- 2020/01/08 : 資料請求してみる? : スマイルゼミの紹介IDの利用について・・・
- 2019/11/20 : 中学校生活 : ~進路・高校受験~ 揺れる想い(学校見学編)
- 2019/11/16 : 中学校生活 : ~進路・高校受験~ 揺れる想い (相談編)
- 2019/11/14 : 中学校生活 : ~進路・高校受験~ 揺れる想い(私学展編)
- 2019/10/17 : 中学校生活 : 高校見学(4)
- 2019/10/16 : 中学校生活 : 高校見学(3)
- 2019/10/04 : 読み聞かせボランティア : かがみのえほん「きょう の おやつは」
- 2019/09/27 : 読み聞かせボランティア : はかせの ふきぎな プール【絵本】
- 2019/09/20 : 読み聞かせボランティア : おつきさまは よる なにをしているの?【絵本】
- 2019/09/19 : 中学校生活 : 高校見学(2)
- 2019/09/17 : 中学校生活 : 高校見学 (1)
- 2019/09/17 : 読み聞かせボランティア : 探し系絵本「むれ」
- 2019/08/31 : さくらのはっぱ家の本棚 : ★書いて覚えるフォニックス英語発音マスター★
- 2019/08/29 : さくらのはっぱ家の本棚 : 中学3年生にドラえもんの学習漫画を買い与える!
- 2019/08/20 : お金をかけないで高校受験学習させよう! : 塾選び(9)
- 2019/08/15 : お金をかけないで高校受験学習させよう! : 塾選び(8)
- 2019/08/07 : 『公文の無料体験』体験レビュー : 公文式について思うこと ~学童保育編~
- 2019/07/19 : 中学校生活 : 教科書を使わない先生
- 2019/07/02 : お金をかけないで高校受験学習させよう! : 塾選び(7)
- 2019/06/30 : お金をかけないで高校受験学習させよう! : 塾選び(6)
- 2019/06/28 : お金をかけないで高校受験学習させよう! : 塾選び(5)
- 2019/06/26 : お金をかけないで高校受験学習させよう! : 塾選び(4)
- 2019/06/24 : お金をかけないで高校受験学習させよう! : 塾選び(3)
- 2019/06/21 : お金をかけないで高校受験学習させよう! : 塾選び(2)
- 2019/06/20 : お金をかけないで高校受験学習させよう! : 塾選び(1)
- 2019/06/18 : お金をかけないで高校受験学習させよう! : 今までの学習のやり方。
- 2019/06/12 : お金をかけないで高校受験学習させよう! : こんなカテゴリー作ったものの・・・。
- 2019/06/06 : 中学校生活 : 修学旅行と誕生日プレゼント♪
- 2019/06/04 : 読み聞かせボランティア : 【絵本】 ボク、だんごむし
- 2019/02/28 : リンク集 : どんぐりンク♬🎶♫
- 2019/02/20 : ママの苦手分野【食育】の話題 : 勝負飯!! ~大会や試合の前の食事~
- 2019/02/05 : ママのつぶやき : 低体重で虐待を疑われた話。
- 2019/01/25 : お金をかけないで高校受験学習させよう! : 無料学習サイト②
- 2019/01/23 : お金をかけないで高校受験学習させよう! : 無料学習サイト①
- 2018/12/25 : ママのつぶやき : 塾の裏側
- 2018/12/22 : ママの参考書 : 勉強のやり方について勉強する。~30日で効果ばつぐん! 「勉強ができるぼく」のつくりかた~
- 2018/12/21 : 資料請求してみる? : スマイルゼミに幼児講座ができたらしい。
- 2018/11/05 : 中学校生活 : 多忙そしてキャパオーバー
- 2018/10/02 : どうでもいい話。 : 映画「コーヒーが冷めないうちに」
- 2018/08/29 : さくらのはっぱ家の本棚 : 今年も5枚の感想文に苦戦する。。。
- 2018/08/28 : ママのつぶやき : パパ入院するの巻(7)
- 2018/08/26 : ママのつぶやき : パパ入院するの巻(6)
- 2018/08/26 : さくらのはっぱ家の本棚 : ベネッセ「読書の旅に出かけよう」キャンペーン
- 2018/08/25 : ママのつぶやき : パパ入院するの巻(5)
- 2018/08/24 : ママのつぶやき : パパ入院するの巻(4)
- 2018/08/23 : さくらのはっぱ家の本棚 : ☆中学生の参考書☆
- 2018/08/22 : ママのつぶやき : パパ入院するの巻(3)
- 2018/08/21 : ママのつぶやき : パパ入院するの巻(2)
- 2018/08/20 : ママのつぶやき : パパ入院するの巻(1)
- 2018/07/04 : 読み聞かせボランティア : 吉田戦車さんの描いた絵本 『走れ!みかんのかわ』
- 2018/04/25 : 中学校生活 : 実力テスト
- 2018/04/16 : 中学校生活 : 英検4級合格
- 2018/04/15 : 自治体を上手に利用しよう♪ : 塾の自習室のようなところ(3)
- 2018/02/20 : 読み聞かせボランティア : 読書週間に読まれた本★2017年秋
- 2018/01/21 : お金をかけないで高校受験学習させよう! : 塾の自習室のようなところ。 (2)
- 2017/12/22 : 読み聞かせボランティア : えがないえほん
- 2017/11/22 : 読み聞かせボランティア : 実物大が分かる絵本?図鑑?
- 2017/11/20 : 自治体を上手に利用しよう♪ : 塾の自習室のようなところ (1)
- 2017/11/02 : 読み聞かせボランティア : 読書週間よみきかせ
- 2017/09/28 : 中学校生活 : 3回目の定期テスト
- 2017/09/21 : 桃太郎の日常【12歳~】 : 桃太郎、英語に苦戦する。。。
- 2017/06/24 : 市販のドリル&ワーク : ★うんこドリル★
- 2017/06/23 : ママのつぶやき : 公文のNEWスタディ将棋
- 2017/06/20 : 資料請求してみる? : ★スマイルゼミの紹介制度★【訂正版】
- 2017/06/13 : 読み聞かせボランティア : おとうさんだいすき【絵本】
- 2017/05/30 : 中学校生活 : 汚れる野球部★泥汚れの洗い方(追記アリ)
- 2017/05/30 : 読み聞かせボランティア : ぼくはねんちょうさん【絵本】
- 2017/05/28 : こどもの病気と怪我 : オスグッド
- 2017/05/27 : 読み聞かせボランティア : ひとりになったライオン
- 2017/05/26 : 中学校生活 : 初めての定期テスト
- 2017/05/19 : 中学校生活 : 揺れる、部活動選び。
- 2017/05/17 : 読み聞かせボランティア : それなら いい いえ ありますよ
- 2017/05/04 : 読み聞かせボランティア : 読み聞かせデビューの日
- 2017/04/20 : ママのつぶやき : カッター、洗濯、アイロンがけ。
- 2017/04/19 : 中学校生活 : 中1ギャップ?桃太郎の憂うつ。。。
- 2017/03/28 : 桃太郎の日常【12歳~】 : 中学校の入学準備品
- 2017/03/07 : リンク集 : お役立ち&お薦めリンク集・・・・他。独断と偏見で(笑)
- 2017/02/24 : こどもの病気と怪我 : 皮膚科の病気
- 2017/02/17 : ママのつぶやき : 中学校の入学説明会に行ってきました。
- 2017/02/15 : おもちゃ箱 : ★みんなでオセロ★
- 2017/02/07 : 読み聞かせボランティア : ちょろりんのすてきなセーター【絵本】
- 2017/02/03 : 桃太郎の日常【12歳~】 : 『さとうきび畑の唄』(2)
- 2017/02/02 : 桃太郎の日常【12歳~】 : 『さとうきび畑の唄』(1)
- 2017/01/30 : もくじ : たくさんの拍手を頂いた記事
- 2017/01/24 : 桃太郎の日常【12歳~】 : 小学6年生、夢を壊さずに『サンタクロースを卒業する』話。
- 2017/01/19 : 桃太郎の日常【12歳~】 : 「君の名は。」&「前前前世」
- 2017/01/06 : 桃太郎の日常【12歳~】 : 宝探し♪
- 2016/12/15 : 読み聞かせボランティア : 保育園公演 年少さんと未満児さん
- 2016/12/14 : 読み聞かせボランティア : 久しぶりの雨。30人以上が大挙して押し寄せる!!
- 2016/11/26 : 読み聞かせボランティア : 常連さんは男児率高し。
- 2016/11/08 : さくらのはっぱ家の本棚 : 「少年探偵 響」 シリーズ
- 2016/09/29 : ママのつぶやき : 「はきもの」と足の話。
- 2016/09/09 : 桃太郎の日常【12歳~】 : 陸上記録会
- 2016/08/06 : 小学校生活 : ☆国調べ☆夏休みの課題
- 2016/08/05 : 読み聞かせボランティア : だ・る・ま・さ・ん・が
- 2016/07/16 : 11歳の桃太郎 : 推薦図書完読。
- 2016/07/11 : 11歳の桃太郎 : 洗濯物の表示
- 2016/07/07 : 11歳の桃太郎 : ★七夕のお願い事★
- 2016/06/21 : 11歳の桃太郎 : 音読のその後。
- 2016/06/10 : 読み聞かせボランティア : 保育園おはなし会
- 2016/05/25 : どうでもいい話。 : 子ども会の存在意義とは。
- 2016/05/16 : 読み聞かせボランティア : 4年生の読みきかせ。
- 2016/04/20 : ママの苦手分野【食育】の話題 : 作り置きレシピとズボラ飯。
- 2016/04/05 : 11歳の桃太郎 : 「表現力」と「音読」のカンケイ。
- 2016/04/01 : 小学校生活 : 相対評価と絶対評価
- 2016/03/30 : 11歳の桃太郎 : 桃太郎、春休みメニュー表
- 2016/03/28 : 未分類 : Amazon売上ランキング2015&2014
- 2016/03/26 : 11歳の桃太郎 : いのちの歌
- 2016/03/18 : 読み聞かせボランティア : 2016年3月のおはなし会
- 2016/02/19 : ママのつぶやき : 4代目ママバッグ
- 2016/02/09 : ママの参考書 : 福嶋隆史先生のメルマガ
- 2016/01/29 : 小学校生活 : 怒れる11歳児、桃太郎!
- 2016/01/28 : 読み聞かせボランティア : しゃくりがいこつ【絵本】
- 2016/01/27 : ママのつぶやき : 疎遠になったママ友の話。
- 2016/01/26 : 11歳の桃太郎 : さくらのはっぱ、桃太郎に徐々に抜かれる。
- 2016/01/22 : 11歳の桃太郎 : テレビを見ない日々,再び。
- 2016/01/21 : 読み聞かせボランティア : アナベルとふしぎなけいと【絵本】
- 2016/01/20 : こどもの病気と怪我 : 桃太郎、受難の年末年始【男の子特有の病気編】
- 2016/01/18 : こどもの病気と怪我 : 桃太郎、受難の年末年始【耳鼻科編】
- 2016/01/15 : ママの苦手分野【食育】の話題 : 簡単な料理。大根サラダ。
- 2016/01/14 : こどもの病気と怪我 : 桃太郎、受難の年末年始【歯科編】
- 2016/01/08 : 11歳の桃太郎 : あけましておめでとうございます♪
- 2015/12/15 : 【番外編】節約レジャーの知恵 : そうだ!京都へ行こう!【最終話】
- 2015/12/14 : 【番外編】節約レジャーの知恵 : そうだ!京都へ行こう!【第6話】
- 2015/12/13 : 読み聞かせボランティア : 『はらぺこあおむし』保育園公演
- 2015/12/11 : 【番外編】節約レジャーの知恵 : そうだ!京都へ行こう!【第5話】
- 2015/12/10 : 【番外編】節約レジャーの知恵 : そうだ!京都へ行こう!【第4話】
- 2015/12/07 : 【番外編】節約レジャーの知恵 : そうだ!京都へ行こう!【第3話】
- 2015/12/04 : 【番外編】節約レジャーの知恵 : そうだ!京都へ行こう!【第2話】
- 2015/12/03 : 【番外編】節約レジャーの知恵 : そうだ!京都へ行こう!(笑)【第一話】
- 2015/11/27 : 読み聞かせボランティア : ちいさなちいさな駅長さんの話【絵本】
- 2015/11/26 : こどもの病気と怪我 : 皮膚の病気(手の皮がむける編)
- 2015/11/24 : 読み聞かせボランティア : いぬのおしりのだいじけん【絵本】
- 2015/11/20 : 11歳の桃太郎 : 中学校の怖い話と、思考力・表現力
- 2015/11/18 : こどもの病気と怪我 : 皮膚の病気 (水虫編)
- 2015/11/17 : 読み聞かせボランティア : おしゃべりなたまごやき
- 2015/11/16 : ママのつぶやき : 気休め?!の『アロマオイル・ルームスプレー』受験生スペシャルブレンド?!
- 2015/11/12 : どうでもいい話。 : 久しぶりにオーケストラを聞いてきました。
- 2015/11/04 : 【番外編】節約レジャーの知恵 : 山登り?
- 2015/10/30 : 自己紹介 : ランキングについて。
- 2015/10/29 : リンク集 : リンク集2/子育てブログ
- 2015/10/29 : 小学校生活 : 授業中の雑談。
- 2015/10/25 : どうでもいい話。 : ドラマみたいなホントの話?!
- 2015/10/21 : 11歳の桃太郎 : 筆箱を新調しました。
- 2015/10/20 : 11歳の桃太郎 : モンブラン事件
- 2015/10/19 : 小学校生活 : 本当は、かわいそうなのはあの子。
- 2015/10/17 : 読み聞かせボランティア : としょかんへ いこう【絵本】
- 2015/10/16 : ママのつぶやき : サンタクロースの苦悩 ☆彡☆彡
- 2015/10/15 : こどもの病気と怪我 : 溶連菌(ようれんきん)
- 2015/10/14 : 11歳の桃太郎 : 桃太郎の優等生の良識を破壊する!?(笑)
- 2015/10/13 : 読み聞かせボランティア : うそだぁ!【絵本】
- 2015/10/08 : 小学校生活 : マーチング頑張りました!
- 2015/10/07 : 小学校生活 : 学校の授業が遅れてる!?(スマイルゼミの活用)
- 2015/10/01 : お金をかけずに(無料・タダ)できること : PTA文庫
- 2015/09/30 : 読み聞かせボランティア : キャベツくん【絵本】
- 2015/09/18 : 小学校生活 : 夏休み自由研究のテーマ選び
- 2015/09/16 : 今週の図書館 : 漫画で読む名著シリーズ
- 2015/09/15 : ママのつぶやき : 新任園長先生のお話。
- 2015/09/14 : ママの参考書 : のうだま2 【おとな漫画】
- 2015/09/11 : 読み聞かせボランティア : おとうふちゃん
- 2015/09/03 : 子育ての名言集 : おとなもね・・・・
- 2015/08/26 : ママの気になる○○ : 衝動買いしたくなるほど「欲しい!」モノ
- 2015/08/24 : 11歳の桃太郎 : 寂しがり屋&泣き虫
- 2015/08/12 : 読み聞かせボランティア : ベタベタかめん【絵本】
- 2015/08/08 : 11歳の桃太郎 : 夏休みの課題
- 2015/08/03 : 読み聞かせボランティア : 桃太郎の母園で読み聞かせ♪
- 2015/07/14 : 小学校生活 : 小学校のことは中学校に続いている・・・
- 2015/07/13 : 読み聞かせボランティア : おすすめの10冊★2015年版
- 2015/07/09 : ママのつぶやき : 思春期の体の成長の話~主婦の井戸端会議から~
- 2015/07/07 : 読み聞かせボランティア : 保育園でのおはなし会(年中さん)
- 2015/07/06 : 自治体を上手に利用しよう♪ : 図書館で「司書体験」
- 2015/06/26 : 読み聞かせボランティア : 今日は雨。
- 2015/06/24 : 読み聞かせボランティア : うんちしたのはだれよ!【絵本】
- 2015/06/20 : ママのつぶやき : 5時台に起きるのは良いのだけれど…
- 2015/06/17 : 10歳の桃太郎 : 体操教室の近況
- 2015/06/16 : どうでもいい話。 : 「凍りの掌」他
- 2015/06/15 : こどもの病気と怪我 : リンゴ病(伝染性紅斑)
- 2015/06/13 : 10歳の桃太郎 : 無料なので、漢字検定を受験させます。
- 2015/06/11 : ママの参考書 : 1人でできる子が育つ「テキトー母さん」のすすめ【育児書】
- 2015/06/10 : 10歳の桃太郎 : 桃太郎、駐在所へ行く!
- 2015/06/09 : 10歳の桃太郎 : 感じる敵意
- 2015/06/08 : 10歳の桃太郎 : 母、ついに抜かれる^^;
- 2015/06/06 : 今週の図書館 : 最近の桃太郎が読んだ本たち
- 2015/06/05 : 10歳の桃太郎 : 先生に助けを求める。
- 2015/06/04 : 子どもに関するお金の話 : 子どもにかけるお金の本
- 2015/06/03 : 読み聞かせボランティア : どうしたのブタくん【絵本】
- 2015/06/02 : 読み聞かせボランティア : 保育園公演(年長さん)
- 2015/06/01 : さくらのはっぱ家の本棚 : 風の谷のナウシカ【漫画】
- 2015/05/29 : 小学校生活 : 標的になる辛さ。
- 2015/05/28 : 読み聞かせボランティア : 読書週間の読み聞かせ【5年生】
- 2015/05/27 : 10歳の桃太郎 : 好きなテレビ番組【小学5年生】
- 2015/05/22 : 10歳の桃太郎 : 小学5年生、今さらの「学習机」
- 2015/05/21 : 読み聞かせボランティア : 4冊もよんじゃった♪
- 2015/05/20 : どうでもいい話。 : お気に入りの米櫃♪
- 2015/05/14 : 小学校生活 : 初めての調理実習
- 2015/05/13 : 読み聞かせボランティア : まいどおなじみ「ふってきました」
- 2015/05/12 : 読み聞かせボランティア : にわとりのおっぱい【絵本】
- 2015/05/11 : 通信講座学習★小学講座 : ジャストシステム【スマイルゼミ】メリット&デメリット
- 2015/05/04 : どうでもいい話。 : コンビニの廃棄商品
- 2015/04/24 : どんぐり倶楽部 : 突然飛んで6年生問題。
- 2015/04/21 : 小学生英語(外国語)教育 : 5年生の英語学習
- 2015/04/20 : 小学校生活 : 5年生、新しいクラス。
- 2015/04/18 : さくらのはっぱ家の本棚 : 「岳」 【漫画】
- 2015/04/17 : ママの参考書 : まちがえない!子どもの習い事【育児書】
- 2015/04/10 : ママの参考書 : 思春期の育児書
- 2015/04/09 : 小学校生活 : 家庭訪問が無くなる。
- 2015/04/08 : さくらのはっぱ家の本棚 : ダイヤのA【漫画】
- 2015/04/06 : 10歳の桃太郎 : 春休み
- 2015/04/02 : 10歳の桃太郎 : MAPS【絵本】
- 2015/04/01 : どうでもいい話。 : 天才シェフ
- 2015/03/29 : 赤ちゃんにすすめる絵本 : 「はじめての絵本」の選び方のコツ♪
- 2015/03/25 : 通信講座学習★小学講座 : スマイルゼミ申し込みました。
- 2015/03/22 : 10歳の桃太郎 : 小学生のお金の貸し借り。
- 2015/03/21 : ママのつぶやき : 母の憂鬱
- 2015/03/20 : 小学校生活 : 卒業式の服装
- 2015/03/19 : 10歳の桃太郎 : 桃太郎、塾の体験に行く!の巻⑥
- 2015/03/18 : 10歳の桃太郎 : そろばんの近況
- 2015/03/17 : どうでもいい話。 : この木なんの木
- 2015/03/16 : 10歳の桃太郎 : 桃太郎、学習塾の無料体験に行く!の巻⑤
- 2015/03/14 : 小学生英語(外国語)教育 : 英語は絶対勉強するな!
- 2015/03/12 : ママの参考書 : スポーツと、けん玉と、ご飯と。
- 2015/03/11 : 10歳の桃太郎 : おとな漫画
- 2015/03/10 : 絵本棚 : さんすう絵本
- 2015/03/07 : 10歳の桃太郎 : 桃太郎、学習塾の体験に行く!の巻④
- 2015/03/03 : 市販のドリル&ワーク : 今取り組んでいる問題集?
- 2015/03/02 : こどもの病気と怪我 : 過剰歯②
- 2015/03/01 : 読み聞かせボランティア : みにくいことりの子【絵本】
- 2015/02/28 : 10歳の桃太郎 : 桃太郎、学習塾の体験に行くの巻!③
- 2015/02/27 : ママのつぶやき : 気になったこと。
- 2015/02/26 : 10歳の桃太郎 : 桃太郎、学習塾の体験に行く!の巻②
- 2015/02/25 : 読み聞かせボランティア : お客さまいっぱい♪
- 2015/02/22 : おもちゃ箱 : けん玉(KDX)
- 2015/02/21 : 10歳の桃太郎 : 映画「アニー」
- 2015/02/20 : 小学校生活 : 2分の1成人式
- 2015/02/17 : 小学生英語(外国語)教育 : English Camp
- 2015/02/16 : 10歳の桃太郎 : DSルールを変更しました。
- 2015/02/15 : 読み聞かせボランティア : ふしぎなにじ【絵本】
- 2015/02/12 : 10歳の桃太郎 : 桃太郎、学習塾の体験に行くの巻!①
- 2015/02/03 : 10歳の桃太郎 : 桃太郎、学習塾の勧誘に乗るの巻
- 2015/01/26 : ママのつぶやき : 防災講演を聴いて。
- 2015/01/08 : ママのつぶやき : 主婦の井戸端会議~もしかしてLD(学習障害)?~
- 2015/01/06 : 10歳の桃太郎 : 創造教室をやめた顛末・・・
- 2015/01/05 : ごあいさつ : あけましておめでとうございます♪
- 2014/12/09 : 読み聞かせボランティア : 1歳児2歳児への読み聞かせ♪
- 2014/11/21 : 小学生英語(外国語)教育 : 英語学習の現状
- 2014/11/20 : 絵本棚 : 絵本の適齢期。
- 2014/11/18 : 読み聞かせボランティア : さる・るるる
- 2014/11/12 : ママの参考書 : 10歳までの英才教育「子どもが伸びる魔法のしつけ」
- 2014/09/30 : どうでもいい話。 : 最近の私。
- 2014/09/24 : 10歳の桃太郎 : ひさしぶりの絵本の読み聞かせ
- 2014/09/22 : 小学校生活 : 「運動会」の意味
- 2014/09/18 : 10歳の桃太郎 : 最近見た映画2本
- 2014/09/17 : 10歳の桃太郎 : 子ども部屋
- 2014/09/16 : 10歳の桃太郎 : 桃太郎の近況
- 2014/09/08 : ママのつぶやき : ごぶさたしています・・・
- 2014/04/17 : 9歳の桃太郎 : アナと雪の女王
- 2014/04/02 : ママの苦手分野【食育】の話題 : 受験を乗り越えるために
- 2014/03/28 : 9歳の桃太郎 : ひさしぶりに泣きました。
- 2014/03/20 : 読み聞かせボランティア : 入園前の・・・
- 2014/03/19 : 未分類 : ★2013年のランキング★
- 2014/03/19 : 読み聞かせボランティア : おはなし会
- 2014/03/16 : おもちゃ箱 : ライツアウト
- 2014/03/12 : 読み聞かせボランティア : 学校&カフェ
- 2014/03/09 : おもちゃ箱 : ★おおきな森のどうぶつしょうぎ★
- 2014/03/04 : ママのつぶやき : 中学受験って大変だなぁ・・・・
- 2014/03/03 : 9歳の桃太郎 : いちにちおもちゃ
- 2014/02/25 : 市販のドリル&ワーク : ドリルをいくつか買い足しました。
- 2014/02/24 : ベビースイミング&スイミング : 復活か?スイミング
- 2014/02/23 : どんぐり倶楽部 : 植木算?
- 2014/02/21 : 読み聞かせボランティア : おはなし会で読まれた本
- 2014/02/20 : 9歳の桃太郎 : 囲碁か将棋か。
- 2014/02/19 : 読み聞かせボランティア : はるかぜのたいこ【絵本】
- 2014/02/18 : 読み聞かせボランティア : おふとんかけたら【絵本】
- 2014/02/18 : 読み聞かせボランティア : ぞうのはな【絵本】
- 2014/02/13 : ママのつぶやき : 新年度通信講座からのDM【小学生】
- 2014/02/10 : 9歳の桃太郎 : 『ローカル路線バスの旅』にハマル9歳児
- 2014/02/06 : 小学校生活 : クラブ見学
- 2014/01/31 : 小学生英語(外国語)教育 : 自己採点≫英検5級
- 2014/01/28 : 読み聞かせボランティア : 新たな挑戦♪
- 2014/01/27 : 小学生英語(外国語)教育 : 英検無事終了・・・。
- 2014/01/23 : お金をかけずに(無料・タダ)できること : ★小学生の睡眠★
- 2014/01/18 : 小学生英語(外国語)教育 : 英検のための補講
- 2014/01/17 : 小学校生活 : どうぶつしょうぎと、将棋。
- 2014/01/16 : 読み聞かせボランティア : 一年生さんの教室で・・・
- 2014/01/13 : 小学生英語(外国語)教育 : 4年生からの英語学習
- 2014/01/12 : 読み聞かせボランティア : あらいぐまとねずみたち【絵本】
- 2014/01/10 : もくじ : もくじ~カテゴリーの枠を超えて~
- 2014/01/09 : 9歳の桃太郎 : ★今年の目標★
- 2014/01/08 : 9歳の桃太郎 : 桃太郎の苦手
- 2014/01/06 : ママのつぶやき : 2014年★あけましておめでとうございます♪
- 2013/12/27 : 9歳の桃太郎 : 今年のクリスマスプレゼントは・・・
- 2013/12/19 : 読み聞かせボランティア : 保育園での読み聞かせ
- 2013/12/18 : 小学生英語(外国語)教育 : やっぱり無謀?!英検受験^^;
- 2013/12/03 : 小学生英語(外国語)教育 : 英検を受ける?!
- 2013/11/18 : 読み聞かせボランティア : 「くだもの なんだ」【絵本】
- 2013/11/15 : 読み聞かせボランティア : 盲導犬★「そっといちどだけ」【絵本】
- 2013/11/12 : ママのつぶやき : 靴選び&靴の履き方の話
- 2013/11/08 : ママの気になる○○ : 抱き枕
- 2013/10/23 : 9歳の桃太郎 : ボク、なんにもしてないのに・・・
- 2013/10/22 : ママのつぶやき : どんな人に育てたいか。
- 2013/10/21 : どうでもいい話。 : アウトレットに行ってきました!
- 2013/10/17 : 子どもに関するお金の話 : 我が家の『ふところ』事情
- 2013/10/16 : 読み聞かせボランティア : ★雨の日の読み聞かせ★
- 2013/10/10 : ママのつぶやき : ヘイトスピーチ・いじめ・こどもたち
- 2013/10/09 : 読み聞かせボランティア : くまのがっこう★絵本
- 2013/10/08 : 読み聞かせボランティア : ぎょうれつのできるパンやさん
- 2013/10/07 : 小学校生活 : 学級委員
- 2013/09/27 : 読み聞かせボランティア : バナナじけん★絵本
- 2013/08/28 : 読み聞かせボランティア : 幼稚園出前★おんぶおばけ★
- 2013/08/28 : 9歳の桃太郎 : マッチの練習
- 2013/08/20 : 今日のツイート : 08/19のツイートまとめ
- 2013/08/19 : 今日のツイート : 08/18のツイートまとめ
- 2013/08/18 : 今日のツイート : 08/17のツイートまとめ
- 2013/08/17 : 今日のツイート : 08/16のツイートまとめ
- 2013/08/16 : 今日のツイート : 08/15のツイートまとめ
- 2013/08/12 : 今日のツイート : 08/11のツイートまとめ
- 2013/08/11 : 今日のツイート : 08/10のツイートまとめ
- 2013/08/10 : 今日のツイート : 08/09のツイートまとめ
- 2013/08/09 : 今日のツイート : 08/08のツイートまとめ
- 2013/08/08 : 今日のツイート : 08/07のツイートまとめ
- 2013/08/02 : 9歳の桃太郎 : 1泊2日の大冒険!!川遊び~♪
- 2013/08/02 : 今日のツイート : 08/01のツイートまとめ
- 2013/08/01 : 9歳の桃太郎 : モリモリの夏休み【遊び編】
- 2013/08/01 : 今日のツイート : 07/31のツイートまとめ
- 2013/07/31 : 9歳の桃太郎 : 短期スイミング教室
- 2013/07/31 : 今日のツイート : 07/30のツイートまとめ
- 2013/07/30 : ママのつぶやき : 教育には親の演技力が大事♪(自論展開中)07/29のツイートまとめ
- 2013/07/29 : 読み聞かせボランティア : 今日は幼稚園さんへ出前♪
- 2013/07/29 : 9歳の桃太郎 : モリモリの夏休み【宿題編】
- 2013/07/27 : 今日のツイート : 07/26のツイートまとめ
- 2013/07/26 : 今日のツイート : 07/25のツイートまとめ
- 2013/07/25 : 今日のツイート : 07/24のツイートまとめ
- 2013/07/21 : 今日のツイート : 【タンタンの冒険】07/20のツイートまとめ
- 2013/07/20 : 今日のツイート : 07/19のツイートまとめ
- 2013/07/19 : 資料請求してみる? : スマイルゼミの体験会に行ってきた。
- 2013/07/14 : 読み聞かせボランティア : なつのおはなし会
- 2013/07/11 : 8歳の桃太郎 : もうすぐ誕生日!プレゼントはカメラ♪
- 2013/07/06 : 読み聞かせボランティア : 雨上がりの読み聞かせ
- 2013/07/05 : 8歳の桃太郎 : 竹でパンを焼くイベント。
- 2013/07/04 : 今日のツイート : 07/03のツイートまとめ
- 2013/06/29 : 今日のツイート : 子育て(宿題)に関する・・・ツイートまとめ
- 2013/06/28 : 読み聞かせボランティア : 年中さんのお話会 06/27のツイートまとめ
- 2013/06/27 : 今日のツイート : 06/26のツイートまとめ
- 2013/06/26 : 今日のツイート : 06/25のツイートまとめ
- 2013/06/25 : どうでもいい話。 : みみごこち
- 2013/06/25 : 今日のツイート : 06/24のツイートまとめ
- 2013/06/17 : おもちゃ箱 : 公文の日本地図パズル
- 2013/06/15 : 読み聞かせボランティア : しゅくだいは「だっこ」06/14のツイートまとめ
- 2013/06/12 : 読み聞かせボランティア : 3年生の教室で。
- 2013/06/12 : 今日のツイート : 06/11のツイートまとめ
- 2013/06/10 : おもちゃ箱 : ポストボックス<ミッキィ社 スウェーデン>
- 2013/06/08 : 8歳の桃太郎 : 桃太郎の毛筆・・・・親ばか日記
- 2013/06/07 : 今日のツイート : 読み聞かせ 06/06のツイートまとめ
- 2013/06/06 : 8歳の桃太郎 : ひさしぶりの読み聞かせ
- 2013/06/05 : 小学校生活 : 3年生の推薦図書と読書記録カード
- 2013/06/04 : ママの気になる○○ : 学習机の購入を検討中です。
- 2013/06/04 : 今日のツイート : 宿題・時間割でケンカ対策。06/03のツイートまとめ
- 2013/06/03 : 8歳の桃太郎 : ホタルをみてきました♪
- 2013/06/02 : おもちゃ箱 : コップかさね
- 2013/05/30 : 読み聞かせボランティア : ぼくのぱんわたしのぱん
- 2013/05/30 : 今日のツイート : 05/29のツイートまとめ
- 2013/05/27 : 今日のツイート : おもしろ科学実験講座
- 2013/05/25 : 読み聞かせボランティア : 満員御礼
- 2013/05/22 : 小学校生活 : 成績はっぴょー♪
- 2013/05/21 : ママのつぶやき : 習い事選び。
- 2013/05/17 : 読み聞かせボランティア : じゃんけん
- 2013/05/14 : 子どもに関するお金の話 : 教育費を貯める(4)
- 2013/05/13 : 子どもに関するお金の話 : 教育費を貯める(3)
- 2013/05/12 : 小学校生活 : 作文
- 2013/05/11 : 子どもに関するお金の話 : 教育費を貯める(2)
- 2013/05/10 : 読み聞かせボランティア : 今年度、初の!
- 2013/05/10 : 子どもに関するお金の話 : 教育費を貯める(1)
- 2013/05/09 : 小学校生活 : 3年生の家庭訪問
- 2013/05/09 : 今日のツイート : 05/08のツイートまとめ
- 2013/05/05 : 今日のツイート : 05/04のツイートまとめ
- 2013/05/04 : 小学校生活 : 3年生の音読
- 2013/05/02 : 小学校生活 : 担任について。
- 2013/05/01 : 8歳の桃太郎 : 骨折中ですが・・・
- 2013/04/25 : こどもの病気と怪我 : ★子どもの歯並びを良くする10か条★
- 2013/04/25 : 読み聞かせボランティア : おすすめの10冊☆2013年度版
- 2013/04/24 : こどもの病気と怪我 : 生傷絶えない男の子育児?!
- 2013/04/23 : 読み聞かせボランティア : 【面白い!?絵本3冊紹介】04/22のツイートまとめ
- 2013/04/19 : 今日のツイート : 【大人の絵本:エリック】04/18のツイートまとめ
- 2013/04/18 : 小学校生活 : 遠足
- 2013/04/17 : ママの気になる○○ : 子どもの、おもちゃも、ゲームも学習もタブレットの時代??
- 2013/04/16 : 小学生英語(外国語)教育 : ラジオ講座:基礎英語
- 2013/04/16 : 市販のドリル&ワーク : 賢くなるパズル:てんびん初級
- 2013/04/14 : 小学校生活 : 中学年になって変わること。
- 2013/04/13 : ママの気になる○○ : 花粉症対策に布団乾燥機?!
- 2013/04/12 : 小学校生活 : 『三年生になって』
- 2013/04/11 : 小学校生活 : 新学期・桃太郎も三年生です♪
- 2013/04/09 : 小学生英語(外国語)教育 : 三年生のえいごくらぶ
- 2013/04/09 : 8歳の桃太郎 : 春休みより遊んでる^^;
- 2013/04/08 : ママの気になる○○ : オススメ歯ブラシ『たんぽぽの種』
- 2013/04/07 : 小学校生活 : ☆読書記録カード7☆
- 2013/04/06 : 小学校生活 : ☆読書記録カード6☆
- 2013/04/05 : 小学生英語(外国語)教育 : 「えいトレ」を卒業しようよ。
- 2013/04/04 : 小学校生活 : ☆読書記録カード5☆
- 2013/04/03 : 市販のドリル&ワーク : ついに?やっと?終了しました^^;
- 2013/04/02 : 小学校生活 : ☆読書記録カード4☆
- 2013/04/01 : 小学校生活 : ☆読書記録カード3☆
- 2013/03/22 : 今日のツイート : 03/21のツイートまとめ
- 2013/03/21 : こどもの病気と怪我 : もしも、こどもが頭を打ったら・・・・
- 2013/03/20 : 今日のツイート : 03/19のツイートまとめ
- 2013/03/19 : 今日のツイート : 03/18のツイートまとめ
- 2013/03/17 : チョットだけお金をかけて・・・ : 3年生春からの習い事
- 2013/03/17 : 今日のツイート : 広辞苑買いますか?03/16のツイートまとめ
- 2013/03/14 : 小学校生活 : 保健室のパンツ事情
- 2013/03/14 : 今日のツイート : 柔軟体操 03/13のツイートまとめ
- 2013/03/13 : 読み聞かせボランティア : 王さまと九人の兄弟
- 2013/03/13 : 今日のツイート : 03/12のツイートまとめ
- 2013/03/08 : 読み聞かせボランティア : へそのお 03/07のツイートまとめ
- 2013/03/06 : 今日のツイート : 03/05のツイートまとめ
- 2013/03/05 : 資料請求してみる? : 習い事に悩む春
- 2013/03/05 : 小学校生活 : あなたの知らない息子の世界
- 2013/03/05 : 8歳の桃太郎 : 出席停止中・・・・03/04のツイートまとめ
- 2013/03/03 : 今日のツイート : 習い事そして・・・発熱^^;03/02のツイートまとめ
- 2013/03/02 : 今日のツイート : スピードラーニングのレビュー?03/01のツイートまとめ
- 2013/03/01 : どうでもいい話。 : アフィリエイトのお話
- 2013/02/27 : 小学生英語(外国語)教育 : ローマ字入力とフォニックス
- 2013/02/27 : 今日のツイート : 02/26のツイートまとめ
- 2013/02/26 : チョットだけお金をかけて・・・ : MOKULOCK (モクロック)木のブロック
- 2013/02/24 : 今日のツイート : 02/23のツイートまとめ
- 2013/02/23 : 今日のツイート : 外山滋比古さんの本 02/22のツイートまとめ
- 2013/02/21 : 今日のツイート : しつけ02/20のツイートまとめ
- 2013/02/20 : 読み聞かせボランティア : 「お願いタイガー!」福祉版★児童養護施設でのボランティア
- 2013/02/20 : 読み聞かせボランティア : 【いのちのまつり・絵本】02/19のツイートまとめ
- 2013/02/19 : 8歳の桃太郎 : ぽろぽろ
- 2013/02/17 : 今日のツイート : 「えいようのうた」02/16のツイートまとめ
- 2013/02/16 : 読み聞かせボランティア : 02/15のツイートまとめ
- 2013/02/15 : 今日のツイート : バレンタインデー 02/14のツイートまとめ
- 2013/02/14 : 小学校生活 : 意地悪されています。
- 2013/02/14 : 今日のツイート : マイブックでアルバム作りに挑戦中!02/13のツイートまとめ
- 2013/02/09 : 今日のツイート : 02/08のツイートまとめ
- 2013/02/08 : 今日のツイート : 02/07のツイートまとめ
- 2013/02/06 : お金をかけずに(無料・タダ)できること : ネガティブな言葉を使わない。
- 2013/02/05 : 今日のツイート : 02/04のツイートまとめ
- 2013/02/01 : ママのつぶやき : 子育てに失敗するってなんだろう?
- 2013/02/01 : リンク集 : 当ブログへのリンクについて・・・
- 2013/01/28 : 今日のツイート : 01/27のツイートまとめ
- 2013/01/27 : 今日のツイート : 01/26のツイートまとめ
- 2013/01/26 : 今日のツイート : 【学級閉鎖3日目】01/25のツイートまとめ
- 2013/01/25 : 今日のツイート : 学級閉鎖2日目01/24のツイートまとめ
- 2013/01/24 : 今日のツイート : 学級閉鎖1日目01/23のツイートまとめ
- 2013/01/23 : 今日のツイート : 学級閉鎖宣告^^;01/22のツイートまとめ
- 2013/01/22 : 8歳の桃太郎 : 算数の文章題につまづく(ーー;)
- 2013/01/22 : 今日のツイート : ソロバンの話題01/21のツイートまとめ
- 2013/01/21 : 8歳の桃太郎 : わくわくさん
- 2013/01/21 : 今日のツイート : 「NEWアーム筆入 」01/20のツイートまとめ
- 2013/01/20 : 今日のツイート : パパと餃子作り01/19のツイートまとめ
- 2013/01/19 : 今日のツイート : 『幼児のおもちゃの貸し借り』
- 2013/01/17 : 今日のツイート : 【愚痴】01/16のツイートまとめ
- 2013/01/15 : ママのつぶやき : ずっとずっと続く「お受験」の話。
- 2013/01/14 : 今日のツイート : 「レ・ミゼラブル」01/13のツイートまとめ
- 2013/01/13 : 今日のツイート : 「辞書」01/12のツイートまとめ
- 2013/01/12 : 今日のツイート : 「いやいやえん」01/11のツイートまとめ
- 2013/01/11 : 今日のツイート : 「子どもはみんな頭が良くなりたい?!」01/10のツイートまとめ
- 2013/01/09 : 8歳の桃太郎 : ルパン三世
- 2013/01/09 : 今日のツイート : 【親のエゴ】01/08のツイートまとめ
- 2013/01/06 : 今日のツイート : 【初めてのポケプラ♪】01/05のツイートまとめ
- 2013/01/02 : 今日のツイート : 【福袋】01/01のツイートまとめ
- 2012/12/30 : 未分類 : 年の瀬ランキング育児書部門!
- 2012/12/30 : 今日のツイート : 12/29のツイートまとめ
- 2012/12/29 : 今日のツイート : 12/28のツイートまとめ
- 2012/12/28 : 今日のツイート : 【そろばん】12/27のツイートまとめ
- 2012/12/27 : 今日のツイート : 12/26のツイートまとめ
- 2012/12/26 : 未分類 : 毎年恒例!!年の瀬ランキング♪2012
- 2012/12/26 : 今日のツイート : 12/25のツイートまとめ
- 2012/12/25 : 今日のツイート : 12/24のツイートまとめ
- 2012/12/24 : 今日のツイート : 12/23のツイートまとめ
- 2012/12/23 : 今日のツイート : 12/22のツイートまとめ
- 2012/12/22 : 今日のツイート : 12/21のツイートまとめ
- 2012/12/21 : 今日のツイート : 12/20のツイートまとめ
- 2012/12/19 : 今日のツイート : 12/18のツイートまとめ
- 2012/12/15 : ママの気になる○○ : シャチハタ ケズリキャップ
- 2012/12/14 : 小学校生活 : 【個人懇談・2年生】母、褒められる。
- 2012/12/13 : ママの参考書 : 中学受験は自宅でできる。進学塾不要論
- 2012/12/12 : 読み聞かせボランティア : 【クリスマス絵本3冊】12/11のツイートまとめ
- 2012/12/11 : 読み聞かせボランティア : 【年少さん・おはなし会】12/10のツイートまとめ
- 2012/12/10 : 今日のツイート : 12/09のツイートまとめ
- 2012/12/09 : 今日のツイート : 【秋山仁の かがみでみつける かず かたち】12/08のツイートまとめ
- 2012/12/07 : 8歳の桃太郎 : ニュートラルに育てる。
- 2012/12/07 : 今日のツイート : 12/06のツイートまとめ
- 2012/12/05 : 今日のツイート : 12/04のツイートまとめ
- 2012/11/30 : 今日のツイート : 【久しぶりの絵本の読み聞かせ&睡眠について】11/29のツイートまとめ
- 2012/11/29 : 今日のツイート : 【募金】11/28のツイートまとめ
- 2012/11/28 : 今日のツイート : 【せかい いち おいしいスープ】11/27のツイートまとめ
- 2012/11/27 : 8歳の桃太郎 : 漢字ドリルと漢字小テスト
- 2012/11/27 : 今日のツイート : 11/26のツイートまとめ
- 2012/11/22 : 今日のツイート : 11/21のツイートまとめ
- 2012/11/21 : ママのつぶやき : 【叩いて躾けるという事について】
- 2012/11/19 : 読み聞かせボランティア : 最近気になった絵本
- 2012/11/19 : 今日のツイート : 【踊りの発表会】
- 2012/11/18 : 今日のツイート : 11/17のツイートまとめ
- 2012/11/15 : 今日のツイート : 【マシュマロ電報&本のカバーフィルム】
- 2012/11/14 : 読み聞かせボランティア : としょかんライオン【絵本】11/13のツイートまとめ
- 2012/11/13 : チョットだけお金をかけて・・・ : 影絵劇団かかし座
- 2012/11/09 : チョットだけお金をかけて・・・ : とっても工夫された、お弁当を包む用のナフキン
- 2012/11/09 : 今日のツイート : 【新幹線のたび】11/08のツイートまとめ
- 2012/11/08 : 8歳の桃太郎 : しっぽ【童話】
- 2012/11/08 : 小学校生活 : 学校の休み時間。。
- 2012/11/07 : 今日のツイート : 11/06のツイートまとめ
- 2012/11/06 : 小学校生活 : 漢字テスト・評価テスト
- 2012/11/06 : どうでもいい話。 : 11/05のツイートまとめ
- 2012/11/05 : 今日のツイート : 11/04のツイートまとめ
- 2012/11/02 : 今日のツイート : 【ひっこしだいさくせん&ふくろうくん】11/01のツイートまとめ
- 2012/10/29 : 小学校生活 : 先取り学習&学級崩壊寸前
- 2012/10/27 : 今日のツイート : 10/26のツイートまとめ
- 2012/10/25 : 小学校生活 : かけ算
- 2012/10/24 : 今日のツイート : 【アーノルド・ローベル】10/23のツイートまとめ
- 2012/10/23 : ママの苦手分野【食育】の話題 : 子どもがつくるほんものごはん
- 2012/10/23 : 今日のツイート : 【孫の日のプレゼント】10/22のツイートまとめ
- 2012/10/22 : お金をかけずに(無料・タダ)できること : 寝る子は育つ?
- 2012/10/21 : 今日のツイート : 【体操服をお小遣いで弁償】10/20のツイートまとめ
- 2012/10/17 : 今日のツイート : 【やまなしもぎ】10/16のツイートまとめ
- 2012/10/15 : 今日のツイート : 10/14のツイートまとめ
- 2012/10/14 : 今日のツイート : 10/13のツイートまとめ
- 2012/10/13 : こどもの病気と怪我 : 【過剰歯を抜くの巻き】10/12のツイートまとめ
- 2012/10/11 : 今日のツイート : 【書道教室(硬筆)】10/10のツイートまとめ
- 2012/10/10 : 今日のツイート : 【3学期制と2学期制】10/09のツイートまとめ
- 2012/10/09 : 今日のツイート : 10/08のツイートまとめ
- 2012/10/06 : 今日のツイート : 10/05のツイートまとめ
- 2012/10/05 : 今日のツイート : 10/04のツイートまとめ
- 2012/10/04 : 今日のツイート : 【書道教室体験】10/03のツイートまとめ
- 2012/10/02 : 今日のツイート : 【宿題・音読・読み聞かせ・黙読2】10/01のツイートまとめ
- 2012/10/01 : 今日のツイート : 【宿題・音読・読み聞かせ・黙読】09/30のツイートまとめ
- 2012/09/30 : 今日のツイート : 09/29のツイートまとめ
- 2012/09/29 : 今日のツイート : 09/28のツイートまとめ
- 2012/09/28 : 8歳の桃太郎 : 96点
- 2012/09/28 : 読み聞かせボランティア : 中をそうぞうしてみよ
- 2012/09/26 : 今日のツイート : 【門限】09/25のツイートまとめ
- 2012/09/25 : 読み聞かせボランティア : たいふうがきた
- 2012/09/24 : 8歳の桃太郎 : 【文庫】劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ
- 2012/09/17 : 8歳の桃太郎 : 【作文の宿題】
- 2012/09/16 : チョットだけお金をかけて・・・ : ○お月見のお話○
- 2012/09/14 : 今日のツイート : 【習字(書道)を習いたい桃太郎】
- 2012/09/12 : 8歳の桃太郎 : ★夏休み総括★
- 2012/09/11 : 今日のツイート : 【漢字ドリル】09/10のツイートまとめ
- 2012/09/10 : 今日のツイート : 【ひさしぶりの「どんぐり問題」】09/09のツイートまとめ
- 2012/09/07 : 今日のツイート : 【ラブレター】09/06のツイートまとめ
- 2012/09/06 : 8歳の桃太郎 : 最近の遊びについて
- 2012/09/06 : 今日のツイート : 09/05のツイートまとめ
- 2012/09/05 : 今日のツイート : 【読み聞かせ・保育園公演】09/04のツイートまとめ
- 2012/09/04 : 今日のツイート : 【漢字ドリルと耳鼻科のおもちゃ】09/03のツイートまとめ
- 2012/09/01 : 今日のツイート : 【割り算・九九&落書き落し^^;】08/31のツイートまとめ
- 2012/08/28 : 今日のツイート : 【私の時間】08/27のツイートまとめ
- 2012/08/25 : 今日のツイート : 08/24のツイートまとめ
- 2012/08/23 : 今日のツイート : 【忙しい子どもたち】08/22のツイートまとめ
- 2012/08/22 : 自治体を上手に利用しよう♪ : 街の集会所を利用しています♪
- 2012/08/22 : 今日のツイート : 【短期スイミング教室:2回目】08/21のツイートまとめ
- 2012/08/20 : 今日のツイート : 【パパと勉強】08/19のツイートまとめ
- 2012/08/19 : 親バカ作品展 : 動物の絵
- 2012/08/19 : 今日のツイート : 【さくらの家のルール!!】08/18のツイートまとめ
- 2012/08/18 : 今日のツイート : 【まわるおすし】08/17のツイートまとめ
- 2012/08/17 : 今日のツイート : 【お店屋さんごっこ】08/16のツイートまとめ
- 2012/08/16 : 今日のツイート : 08/15のツイートまとめ
- 2012/08/15 : 今日のツイート : 【8歳児のかわいい発言♪】08/14のツイートまとめ
- 2012/08/14 : 8歳の桃太郎 : 夏休みの宿題:二年生
- 2012/08/14 : 今日のツイート : 【お盆は・・ゲーム三昧^^;】08/13のツイートまとめ
- 2012/08/13 : 今日のツイート : 08/12のツイートまとめ
- 2012/08/12 : 今日のツイート : 【恐竜図鑑】08/11のツイートまとめ
- 2012/08/11 : 今日のツイート : 【そろばん&ひもかとおもったら・・・】08/10のツイートまとめ
- 2012/08/07 : どうでもいい話。 : アマゾンで初めてのお買い物(笑)
- 2012/08/05 : 今日のツイート : 08/04のツイートまとめ
- 2012/08/04 : 今日のツイート : 【絵本『ぷしゅー』】08/03のツイートまとめ
- 2012/08/02 : 今日のツイート : 【まっぎょ】08/01のツイートまとめ
- 2012/08/01 : 今日のツイート : 07/31のツイートまとめ
- 2012/07/30 : 今日のツイート : 07/29のツイートまとめ
- 2012/07/29 : 今日のツイート : 07/28のツイートまとめ
- 2012/07/28 : 今日のツイート : 【読書感想文3】07/27のツイートまとめ
- 2012/07/27 : ベビースイミング&スイミング : ☆夏休み短期スイミング教室☆
- 2012/07/27 : 今日のツイート : 【読書感想文2】07/26のツイートまとめ
- 2012/07/25 : 今日のツイート : 【ブロックでごっこ遊び】07/24のツイートまとめ
- 2012/07/24 : 今日のツイート : 【読書感想文】07/23のツイートまとめ
- 2012/07/18 : 読み聞かせボランティア : 【すっぽんぽんのすけ】07/17のツイートまとめ
- 2012/07/13 : 読み聞かせボランティア : 【ゆうたはともだち&ひもかとおもったら・・・】07/12のツイートまとめ
- 2012/07/04 : 今日のツイート : 【見ましたスタンプ】07/03のツイートまとめ
- 2012/06/28 : 小学校生活 : 小学校の先生について
- 2012/06/27 : 絵本棚 : 「チャイクロ」そして「スキャリーおじさんのどうぶつえほん」ブック・ローン
- 2012/06/22 : 今日のツイート : 06/21のツイートまとめ
- 2012/06/21 : 今日のツイート : 【ヤドカシ不動産・スイミー】06/20のツイートまとめ
- 2012/06/20 : 今日のツイート : 【どろだらけのじぞうさん】06/19のツイートまとめ
- 2012/06/19 : 今日のツイート : 【ちょろりん と とっけー】06/18のツイートまとめ
- 2012/06/15 : 今日のツイート : 06/14のツイートまとめ
- 2012/06/14 : 小学校生活 : ★爆笑!?テストの珍回答★
- 2012/06/14 : 今日のツイート : 【番ねずみのヤカちゃん&課題図書】06/13のツイートまとめ
- 2012/06/12 : 親バカ作品展 : 久しぶりに親ばか作品展です!
- 2012/06/06 : 7歳の桃太郎 : ゲームのトラブル(長文&愚痴あり)
- 2012/06/03 : 今日のツイート : 【JINS★PCメガネ】06/02のツイートまとめ
- 2012/06/02 : 7歳の桃太郎 : 鉛筆にバイターストップを塗ってみた(笑)
- 2012/05/31 : 今日のツイート : 05/30のツイートまとめ
- 2012/05/30 : 今日のツイート : 【家に置いておきたい絵本・としょかんライオン】05/29のツイートまとめ
- 2012/05/28 : 今日のツイート : 【浄水ポットを買いました♪】05/27のツイートまとめ
- 2012/05/26 : 今日のツイート : 【ためになるちゃこさんのツイート&絵本・地獄】05/25のツイートまとめ
- 2012/05/25 : 今日のツイート : 【ひさしぶりの読み聞かせ】05/24のツイートまとめ
- 2012/05/24 : 今日のツイート : 【宿題と時間割(翌日の準備)】05/23のツイートまとめ
- 2012/05/15 : 今日のツイート : 【ほげちゃん人形】05/14のツイートまとめ
- 2012/05/11 : 読み聞かせボランティア : うんこのえほん【絵本】
- 2012/05/11 : 今日のツイート : 【そろばん塾の無料体験】
- 2012/05/10 : 今日のツイート : 05/09のツイートまとめ
- 2012/05/09 : 今日のツイート : 【家庭訪問】05/08のツイートまとめ
- 2012/05/08 : 小学校生活 : 【金環日食と登校時間の配慮】05/07のツイートまとめ
- 2012/05/07 : 7歳の桃太郎 : ゴールデンなウイーク
- 2012/05/02 : 読み聞かせボランティア : 低学年へのおすすめ絵本
- 2012/05/02 : 今日のツイート : 【大事なことは赤字で太字にしてみました(笑)】05/01のツイートまとめ
- 2012/05/01 : 今日のツイート : 04/30のツイートまとめ
- 2012/04/30 : 小学校生活 : 2年生はじめての参観とクラス懇談会
- 2012/04/30 : 今日のツイート : 【農繁期に突入しました・GW】04/29のツイートまとめ
- 2012/04/29 : ママのつぶやき : 傾聴
- 2012/04/27 : 今日のツイート : 【そろばん】04/26のツイートまとめ
- 2012/04/26 : こどもの病気と怪我 : 【過剰歯とは】
- 2012/04/25 : 今日のツイート : 04/24のツイートまとめ
- 2012/04/24 : 今日のツイート : 【今日】04/23のツイートまとめ
- 2012/04/23 : 今日のツイート : 【お母さん呼び出されるの巻き】04/22のツイートまとめ
- 2012/04/22 : 今日のツイート : 【仮面ライダーの映画】04/21のツイートまとめ
- 2012/04/21 : スラスラ音読への道 : 教科書をそのまま児童書にしたみたいな【光村ライブラリー】
- 2012/04/21 : 今日のツイート : 04/20のツイートまとめ
- 2012/04/20 : 今日のツイート : 【遠足でした。】04/19のツイートまとめ
- 2012/04/19 : 無料のサイトを活用しよう♪ : ☆幼児・英語・小学生の学習教材の選び方☆
- 2012/04/19 : 今日のツイート : 【爪を噛む癖】04/18のツイートまとめ
- 2012/04/18 : 今日のツイート : 04/17のツイートまとめ
- 2012/04/17 : 今日のツイート : 04/16のツイートまとめ
- 2012/04/16 : 小学生英語(外国語)教育 : 『えいごくらぶ』も新学期
- 2012/04/16 : 小学校生活 : 【遠足用のリュックサック】04/15のツイートまとめ
- 2012/04/15 : 小学校生活 : 【新担任】04/14のツイートまとめ
- 2012/04/14 : 今日のツイート : 【12歳までは遊ばせてください】04/13のツイートまとめ
- 2012/04/13 : 今日のツイート : 04/12のツイートまとめ
- 2012/04/12 : 今日のツイート : 04/11のツイートまとめ
- 2012/04/11 : 今日のツイート : 【基礎英語&イースターエッグ】04/10のツイートまとめ
- 2012/04/10 : 今日のツイート : 【クラス&担任発表と、絵本】04/09のツイートまとめ
- 2012/04/07 : 今日のツイート : 【ブックオフで児童書お買い上げ。】04/06のツイートまとめ
- 2012/04/05 : 小学校生活 : ☆読書記録カード☆3
- 2012/04/05 : 今日のツイート : 04/04のツイートまとめ
- 2012/04/04 : 今日のツイート : 【爆弾低気圧の日】04/03のツイートまとめ
- 2012/04/03 : 今日のツイート : 04/02のツイートまとめ
- 2012/04/02 : 小学校生活 : ☆読書記録カード☆2
- 2012/04/02 : 今日のツイート : 【おねしょの名人】04/01のツイートまとめ
- 2012/03/31 : 今日のツイート : 03/30のツイートまとめ
- 2012/03/30 : 今日のツイート : 03/29のツイートまとめ
- 2012/03/28 : 今日のツイート : 03/27のツイートまとめ
- 2012/03/27 : 読み聞かせボランティア : 【おはなし会】 2011年度
- 2012/03/24 : 小学校生活 : ☆読書記録カード☆1
- 2012/03/22 : 読み聞かせボランティア : 面白い♪と評判の絵本
- 2012/03/22 : 7歳の桃太郎 : おじいちゃんの名前
- 2012/03/22 : 100さつ読書日記 : 【おおきなきがほしい】03/21のツイートまとめ
- 2012/03/16 : 今日のツイート : 03/15のツイートまとめ
- 2012/03/13 : ママのつぶやき : 障害者と、介護者の高齢化。
- 2012/03/13 : 今日のツイート : 【ちくわのわーさん】03/12のツイートまとめ
- 2012/03/11 : 今日のツイート : 03/10のツイートまとめ
- 2012/03/09 : 今日のツイート : 【MONSTER】03/08のツイートまとめ
- 2012/03/08 : 今日のツイート : 03/07のツイートまとめ
- 2012/03/03 : 今日のツイート : 【桃太郎階段から落ちるの巻き^^;】03/02のツイートまとめ
- 2012/03/01 : 今日のツイート : 【ひみつのカレーライス】02/29のツイートまとめ
- 2012/02/28 : 今日のツイート : 【犯罪から身を守る知識の絵本】02/27のツイートまとめ
- 2012/02/27 : 小学校生活 : 1年生最後の授業参観
- 2012/02/26 : 今日のツイート : 【映画・ミッション・インポッシブル4】02/25のツイートまとめ
- 2012/02/23 : 今日のツイート : 【小学校での留年について・・・】02/22のツイートまとめ
- 2012/02/22 : 今日のツイート : 【学校公開日】 02/21のツイートまとめ
- 2012/02/21 : 今日のツイート : 【さんすうテスト勉強】02/20のツイートまとめ
- 2012/02/19 : 今日のツイート : 【まないたに りょうりを あげないこと】02/18のツイートまとめ
- 2012/02/17 : 今日のツイート : 【ほげちゃん&しげちゃん】02/16のツイートまとめ
- 2012/02/16 : 7歳の桃太郎 : バレンタイン★エピソード
- 2012/02/16 : 今日のツイート : 【ん・ん・ん・ん・ん】02/15のツイートまとめ
- 2012/02/15 : 未分類 : 2011年 売り上げランキング♪
- 2012/02/15 : 今日のツイート : 【バレンタイン♪】02/14のツイートまとめ
- 2012/02/14 : 今日のツイート : 【長谷川義史さんのダジャレ絵本】02/13のツイートまとめ
- 2012/02/10 : 今日のツイート : 【アンパンマンの絵本】02/09のツイートまとめ
- 2012/02/08 : こどもの病気と怪我 : ヘルペス性歯肉口内炎
- 2012/02/08 : 今日のツイート : 【今日も学校休んでます^^;】02/07のツイートまとめ
- 2012/02/06 : 今日のツイート : 【学習雑誌「小学一年生」の毎日ドリル】02/05のツイートまとめ
- 2012/02/04 : 今日のツイート : 【ケーキやさんのゆうれい】02/03のツイートまとめ
- 2012/02/03 : 今日のツイート : 【小児科で読んだ絵本】02/02のツイートまとめ
- 2012/02/02 : 今日のツイート : 02/01のツイートまとめ
- 2012/01/27 : 今日のツイート : 【外遊びと、じいじとチャンネル権争い^^;】01/26のツイートまとめ
- 2012/01/26 : 今日のツイート : 【音読用に・・・「なぜ?どうして?みじかなぎもん二年生」】01/25のツイートまとめ
- 2012/01/25 : 小学校生活 : 携帯用の上履きを購入しました♪^^
- 2012/01/22 : 今日のツイート : 【逆上がりできるようになりました・・・やっと^^;】01/21のツイートまとめ
- 2012/01/19 : 今日のツイート : 【息子は優等生】01/18のツイートまとめ
- 2012/01/18 : 今日のツイート : 【アリババと40人のとうぞく】01/17のツイートまとめ
- 2012/01/17 : 今日のツイート : 【きったりはったり おりがみとあきばこで のりもの】01/16のツイートまとめ
- 2012/01/16 : 今日のツイート : 01/15のツイートまとめ
- 2012/01/15 : 今日のツイート : 01/14のツイートまとめ
- 2012/01/14 : 今日のツイート : 【ゲーム機とのお付き合い】01/13のツイートまとめ
- 2012/01/13 : 今日のツイート : 01/12のツイートまとめ
- 2012/01/12 : 今日のツイート : 01/11のツイートまとめ
- 2012/01/11 : 今日のツイート : 【こだわりスイッチON!】01/10のツイートまとめ
- 2012/01/10 : 今日のツイート : 【津波を題材にした絵本】01/09のツイートまとめ
- 2012/01/09 : 今日のツイート : 【テストは受けたあとが大事♪】01/08のツイートまとめ
- 2012/01/07 : 小学生英語(外国語)教育 : えいごくらぶの状況
- 2012/01/06 : 今日のツイート : 【拍手をたくさん頂いた記事たち】01/05のツイートまとめ
- 2012/01/05 : 今日のツイート : 【作文ごっこ】01/04のツイートまとめ
- 2012/01/03 : 今日のツイート : 【ゲームは3秒に1回褒めるらしい。。。】01/02のツイートまとめ
- 2012/01/01 : 今日のツイート : 【大晦日のツイート】12/31のツイートまとめ
- 2011/12/29 : 今日のツイート : 【計算カードの宿題は代替してます。】12/28のツイートまとめ
- 2011/12/28 : 今日のツイート : 【算数の言葉】12/27のツイートまとめ
- 2011/12/27 : 今日のツイート : 【縄跳びの宿題】12/26のツイートまとめ
- 2011/12/26 : 今日のツイート : ☆クリスマスプレゼント☆ 12/25のツイートまとめ
- 2011/12/25 : 今日のツイート : 【やさしい虐待&冬休みの宿題】12/24のツイートまとめ
- 2011/12/24 : 今日のツイート : 【毎日ドリル&シフォンケーキでクリスマス♪】12/23のツイートまとめ
- 2011/12/23 : 今日のツイート : 【無くてもいいよ冬休みの宿題^^;】12/22のツイートまとめ
- 2011/12/22 : かず&時計 : ゆるーく先取り。かけ算遊び♪
- 2011/12/22 : 今日のツイート : 【冬休みの特別貸し出し】12/21のツイートまとめ
- 2011/12/21 : 今日のツイート : 【ポケモン連絡帳】12/20のツイートまとめ
- 2011/12/20 : 今日のツイート : 【水でお習字&絵本】12/19のツイートまとめ
- 2011/12/19 : 今日のツイート : 【頭痛とクリスマス会とプラレールアドバンス】12/18のツイートまとめ
- 2011/12/18 : 今日のツイート : 【体操教室】12/17のツイートまとめ
- 2011/12/17 : 今日のツイート : 【どんぐり倶楽部】12/16のツイートまとめ
- 2011/12/16 : 今日のツイート : 【年賀状】12/15のツイートまとめ
- 2011/12/15 : 今日のツイート : 【歯医者に行ってきました。】12/14のツイートまとめ
- 2011/12/14 : 今日のツイート : 【テレビゲーム&忘れ物】12/13のツイートまとめ
- 2011/12/13 : 今日のツイート : 【国語の宿題・音読について】12/12のツイートまとめ
- 2011/12/12 : おもちゃ箱 : 【サンタへの手紙】12/11のツイートまとめ
- 2011/12/11 : おもちゃ箱 : 【おもちゃ病院に入院していた軽トラのラジコンカー】12/10のツイートまとめ
- 2011/12/09 : 今日のツイート : 【ちか100かいだてのいえ】12/08のツイートまとめ
- 2011/12/07 : 今日のツイート : 【どんぐり問題1m×01】12/06のツイートまとめ
- 2011/09/22 : 7歳の桃太郎 : 音読用の本を買いました。
- 2011/09/15 : 入学準備♪ : 参考にならない、ランドセル選びの話(笑)
- 2011/09/08 : ママの苦手分野【食育】の話題 : お料理の写真UP【いわしの蒲焼&おからドーナッツ】
- 2011/09/07 : 今週の図書館 : 秋の夜長は読み聞かせ(笑)
- 2011/09/07 : 未分類 : ドクターイエロー専用掲示板
- 2011/09/06 : スラスラ音読への道 : こくごの教科書の音読
- 2011/09/05 : お金をかけずに(無料・タダ)できること : 「絵を描くコト」と「考える力」
- 2011/09/04 : お金をかけずに(無料・タダ)できること : 考える力は生活の中で。
- 2011/09/02 : 7歳の桃太郎 : 夏休みを総括してみました(笑)
- 2011/08/26 : どんぐり倶楽部 : 甥っ子の自主学習はどんぐり問題
- 2011/08/23 : お金をかけずに(無料・タダ)できること : 『考えられない子』を育ててしまう、乳幼児期の親のかかわり。
- 2011/08/10 : 自治体を上手に利用しよう♪ : 一人っ子男児と夏休みを乗り切る!!
- 2011/08/02 : ママの参考書 : 勉強しろ!と言わずに子どもの学力を伸ばす法【育児書】
- 2011/07/27 : ママの苦手分野【食育】の話題 : 冷やし中華を作りました。
- 2011/07/20 : 今週の図書館 : 【夏風邪&レッツらっくごー! わはは編】07/19のツイートまとめ
- 2011/07/18 : 6歳の桃太郎 : 【和太鼓が欲しいらしい。。】07/17のツイートまとめ
- 2011/07/17 : 6歳の桃太郎 : 【野球教室と冷やし中華】07/16のツイートまとめ
- 2011/07/16 : 小学校生活 : テストの点が訂正されました。【「お」と「を」、「わ」と「は」、「へ」と「え」の後日談】
- 2011/07/15 : 小学校生活 : あさがお
- 2011/07/15 : 今週の図書館 : 【課題図書】07/14のツイートまとめ
- 2011/07/14 : こどもの病気と怪我 : 【緊急で歯医者へ^^;】07/13のツイートまとめ
- 2011/07/08 : 小学校生活 : 引き算
- 2011/07/07 : 小学校生活 : 「お」と「を」、「わ」と「は」、「へ」と「え」
- 2011/07/06 : ママのつぶやき : ☆にっぽんに じしんが なくなりますように☆
- 2011/07/04 : 小学校生活 : 優しい一面
- 2011/06/30 : どんぐり倶楽部 : でた!恐怖のひと言(涙)
- 2011/06/29 : どうでもいい話。 : 節電や原子力発電所についての個人的意見。
- 2011/06/20 : 今週の図書館 : じごくのそうべえ【絵本】
- 2011/06/18 : ママの苦手分野【食育】の話題 : 【給食参観&試食会】06/17のツイートまとめ
- 2011/06/17 : 小学校生活 : 0点でもいいんだよ。
- 2011/06/15 : 小学校生活 : さんすうの宿題・こくごの宿題
- 2011/06/14 : 今週の図書館 : 【絵本『がまんのケーキ』他】06/13のツイートまとめ
- 2011/06/12 : 6歳の桃太郎 : 【パパの方が子育て上手&wiiカラオケを楽しみました♪】06/11のツイートまとめ
- 2011/06/10 : 小学校生活 : 男の子同士のトラブル
- 2011/06/06 : ママの参考書 : 【日曜参観&教育講演会】06/05のツイートまとめ
- 2011/06/02 : ママのつぶやき : 知らぬは親ばかりなり~ゲームにはまった子の話~
- 2011/06/01 : ママのつぶやき : あの子が公文をやめた訳。
- 2011/05/30 : 今週の図書館 : 【うえへまいりまぁす】05/29のツイートまとめ
- 2011/05/29 : 6歳の桃太郎 : 【電車まつり】05/28のツイートまとめ
- 2011/05/21 : ひらがなを教える【書き編】 : 【たかしま式「鉛筆の持ち方練習」&「ひらがなれんしゅうちょう」】05/20のツイートまとめ
- 2011/05/17 : 小学校生活 : 家庭学習状況についての近況
- 2011/05/11 : チョットだけお金をかけて・・・ : 日帰りアルプス「のうさぎの会」
- 2011/05/10 : 6歳の桃太郎 : 『桃太郎、1人で電車に乗る。』の巻き
- 2011/05/07 : ママの気になる○○ : 風が通るガーゼのパジャマ
- 2011/05/06 : 今週の図書館 : 【本日の読み聞かせ絵本】05/05のツイートまとめ
- 2011/04/28 : 小学生英語(外国語)教育 : 【Surprise Surprise!】04/27のツイートまとめ
- 2011/04/27 : 小学校生活 : 「つきとばされて」&「新しい友達」
- 2011/04/26 : ママのつぶやき : 「東日本大震災 緊急アドバイス」 1万年堂新聞号外
- 2011/04/25 : 小学校生活 : 登校拒否騒ぎ
- 2011/04/22 : かず&時計 : おふろでおぼえる かけ算九九
- 2011/04/19 : 今週の図書館 : 【かえるの平家ものがたり】04/18のツイートまとめ
- 2011/04/18 : 【番外編】節約レジャーの知恵 : グアム旅行記(2日目~トラブル発生~)
- 2011/04/16 : 【番外編】節約レジャーの知恵 : グアム旅行記(2日目~島内半日観光~)
- 2011/04/15 : 今週の図書館 : 【おさるのじょーじ】04/14のツイートまとめ
- 2011/04/13 : 【番外編】節約レジャーの知恵 : グアム旅行記(1日目)
- 2011/04/12 : 幼児英語(外国語)教育 : Extracurricular Studies in English
- 2011/04/12 : 【番外編】節約レジャーの知恵 : グアム旅行記(出発前)
- 2011/04/11 : どんぐり倶楽部 : 桃太郎、算数の文章問題をつくる。
- 2011/04/11 : 【番外編】節約レジャーの知恵 : グアム旅行記(持ち物編)
- 2011/04/09 : 小学校生活 : 連絡帳&お便りファイル&ランドセルカバー
- 2011/04/08 : 小学校生活 : 【初登校&新入生歓迎会】04/07のツイートまとめ
- 2011/04/08 : 【番外編】節約レジャーの知恵 : グアム旅行記(プロローグ)
- 2011/04/07 : 小学校生活 : 【入学式の1日】04/06のツイートまとめ
- 2011/04/01 : 入学準備♪ : 【学用品購入】03/31のツイートまとめ
- 2011/03/29 : ママのつぶやき : 役に立てることは純粋に嬉しい。
- 2011/03/27 : 6歳の桃太郎 : 英文の手紙
- 2011/03/09 : 漢字はどう覚える?【鉄くん版】 : 買っちゃいました♪五味太郎さんの漢字辞典
- 2011/03/08 : ママの苦手分野【食育】の話題 : ★子ども向け「お料理教室」のチラシ★
- 2011/03/03 : 6歳の桃太郎 : 習い事の計画
- 2011/03/02 : ママのつぶやき : デジタルビデオカメラ
- 2011/02/28 : 6歳の桃太郎 : 赤ちゃん欲しい発言。
- 2011/02/23 : 今週の図書館 : リクエストされた絵本
- 2011/02/21 : チョットだけお金をかけて・・・ : 人生ゲームで遊びながら算数を強化?!
- 2011/02/17 : 6歳の桃太郎 : パンを分ける。【わりざん遊び♪】
- 2011/02/16 : 入学準備♪ : 入学準備【靴】
- 2011/02/09 : ママのつぶやき : 理科実験教室
- 2011/02/07 : 6歳の桃太郎 : 初☆雪山♪
- 2011/02/06 : 入学準備♪ : 入学説明会【入学までにしておきたいこと】
- 2011/02/03 : 6歳の桃太郎 : あかずきんちゃん
- 2011/02/02 : 入学準備♪ : 入学説明会&入学準備(其の2)
- 2011/02/01 : 6歳の桃太郎 : 死
- 2011/01/31 : どんぐり倶楽部 : 『何が(ドコが)わかっていないか』が、すごく良くわかる問題
- 2011/01/24 : 6歳の桃太郎 : 桃太郎お気に入りの動画
- 2011/01/24 : 6歳の桃太郎 : 体操⇒ハイキング⇒スイミング
- 2011/01/21 : ママの苦手分野【食育】の話題 : いのちをいただく【絵本】
- 2011/01/20 : 6歳の桃太郎 : 1日いっかいべんきょう
- 2011/01/19 : 入学準備♪ : 卒園準備☆★☆入学準備
- 2011/01/18 : ママのつぶやき : 中学受験の理由は・・・・
- 2011/01/17 : どんぐり倶楽部 : 算数以前に読解力無し!!
- 2011/01/14 : 幼稚園生活 : 気になる~っ!!
- 2011/01/09 : ベビースイミング&スイミング : スイミング、今度こそ退会へ。
- 2011/01/07 : おもちゃ箱 : 鉄おも【雑誌】とクリスマスプレゼント。
- 2011/01/05 : ママの参考書 : その子育ては科学的に間違っています
- 2011/01/04 : ごあいさつ : ☆★☆今年の抱負☆★☆
- 2010/12/29 : 未分類 : 今年もやります!年の瀬「ランキング&ランキング」2010
- 2010/12/27 : どんぐり倶楽部 : どんぐり倶楽部の良質な算数文章問題を小5に実験。
- 2010/12/24 : 6歳の桃太郎 : クリスマスケーキ
- 2010/12/20 : 6歳の桃太郎 : 仮面ライダー○○○【オーズ】
- 2010/12/20 : 親バカ作品展 : 12/19のツイートまとめ
- 2010/12/17 : ママのつぶやき : 公園デビューの問題
- 2010/12/15 : おもちゃ箱 : 封印が解かれた?!おもちゃたち(笑)
- 2010/12/14 : どうでもいい話。 : 来年の手帳。
- 2010/12/13 : 今週の図書館 : 久々に絵本の記事です^^
- 2010/12/13 : こどもの病気と怪我 : 水疱瘡
- 2010/12/10 : パパもママもお勉強?! : DVDの音声だけを抜き出す方法?
- 2010/12/09 : 6歳の桃太郎 : 漢字への興味マスマス増す。
- 2010/12/08 : 6歳の桃太郎 : さつまいもとりんごのデザート。
- 2010/12/07 : 6歳の桃太郎 : 問題ごっこ~小5と遊ぶ~
- 2010/12/03 : ママのつぶやき : パパと意見が食い違う。
- 2010/12/02 : こどもの病気と怪我 : 胃腸風邪大ブレーク中?
- 2010/12/01 : お金をかけずに(無料・タダ)できること : おえかきしりとり♪
- 2010/11/30 : ママの参考書 : 子育てのツボ(水谷修:夜回り先生)【育児書】
- 2010/11/19 : 6歳の桃太郎 : 親もビックリ!!6歳で文脈から漢字を読むの巻
- 2010/11/18 : ママの参考書 : 子育てと教育の大原則【育児書】
- 2010/11/12 : お金をかけずに(無料・タダ)できること : 子どもが絵本好きになる秘訣♪
- 2010/11/11 : 幼稚園生活 : ☆参観日☆
- 2010/11/10 : 幼稚園生活 : 幼稚園はヤッパリ勉強することろでした^^;
- 2010/11/08 : 今週の図書館 : おなかのかわ【絵本】
- 2010/11/04 : 幼稚園生活 : キャラ弁三連発!!
- 2010/11/02 : チョットだけお金をかけて・・・ : 冬の子ども会の案内が届きました♪
- 2010/11/01 : チョットだけお金をかけて・・・ : 親子で観劇♪【劇団四季】エルコスの祈り
- 2010/10/29 : どんぐり倶楽部【忘備録】 : 本当に楽しい学習(楽しみ方もいろいろデス♪♪)
- 2010/10/26 : 6歳の桃太郎 : 中耳炎でスイミング休会
- 2010/10/22 : ママのつぶやき : 就学児健診で見えたもの・・・・
- 2010/10/20 : 6歳の桃太郎 : キャラ弁(><。)
- 2010/10/19 : お金をかけずに(無料・タダ)できること : 読み聞かせコンサート・おはなし玉手箱
- 2010/10/18 : 6歳の桃太郎 : 稲刈り
- 2010/10/16 : どんぐり倶楽部 : 予約してきました
- 2010/10/13 : 親バカ作品展 : 折り紙で野菜&くだもの
- 2010/10/12 : どんぐり倶楽部 : 最近の机上での学習状況。こどもちゃれんじ&どんぐり問題
- 2010/10/07 : おもちゃ箱 : レゴ クリエイター ミニダンプカー【おもちゃ】
- 2010/10/06 : 6歳の桃太郎 : お料理のお手伝い
- 2010/10/05 : どうでもいい話。 : 生のオーケストラを聴く♪
- 2010/09/27 : 【番外編】節約レジャーの知恵 : 9.5キロ完歩!
- 2010/09/24 : 6歳の桃太郎 : 生え変わり♪
- 2010/09/17 : トイレトレーニングの後のトイレに関するあれこれ : トイレ的自立。
- 2010/09/17 : 『公文の無料体験』体験レビュー : 公文式について思うこと。~主婦の井戸端会議から~
- 2010/09/15 : ママの苦手分野【食育】の話題 : ペットボトル症候群って?!
- 2010/09/10 : 資料請求してみる? : 今年も届いたドラゼミ資料♪
- 2010/09/08 : 6歳の桃太郎 : 「通園しながら計算クイズ」&「ことばあそび」
- 2010/09/06 : チョットだけお金をかけて・・・ : 美術館デビュー☆撃沈^^;
- 2010/09/04 : 6歳の桃太郎 : 星空観察・・・・・?
- 2010/09/02 : 6歳の桃太郎 : 夏休みの思い出
- 2010/09/01 : ママの参考書 : 「旬教育」と「どんぐり倶楽部」
- 2010/08/29 : 6歳の桃太郎 : 映画も見ました【夏休み】
- 2010/08/28 : どうでもいい話。 : 手紙~親愛なる子供たちへ~
- 2010/08/27 : 【番外編】節約レジャーの知恵 : 長時間のバス旅行の乗り切り方?!^^;
- 2010/08/26 : ごあいさつ : サボってました^^;
- 2010/08/02 : 5歳の桃太郎 : 外遊びのルールと桃太郎の腕時計。
- 2010/07/28 : 5歳の桃太郎 : 大冒険のあとは・・・・
- 2010/07/27 : 今週の図書館 : 『ロージーのおさんぽ』他 【絵本】
- 2010/07/24 : どうでもいい話。 : かつお武士
- 2010/07/23 : 通信講座学習★小学講座 : 進研ゼミ6月号と添削問題。
- 2010/07/22 : 5歳の桃太郎 : さみしがりやの桃太郎&【絵本】海のおばけオーリー
- 2010/07/21 : 幼稚園生活 : 通知表&宿題
- 2010/07/20 : 絵本棚 : またまた古本屋で絵本をゲット♪
- 2010/07/18 : 5歳の桃太郎 : 測る!量る!
- 2010/07/16 : 5歳の桃太郎 : えにっき始めました♪
- 2010/07/15 : どんぐり倶楽部 : フンコロガシの問題に再挑戦!!【どんぐり問題】
- 2010/07/14 : 5歳の桃太郎 : 農業体験・漁業体験
- 2010/07/13 : ママの苦手分野【食育】の話題 : 「変な給食」そして・・・「玄米せんせいのお弁当箱」に学ぶ
- 2010/07/06 : ママのつぶやき : 母語る。女の子と男の子の違い。
- 2010/07/02 : 5歳の桃太郎 : とことん体を動かして・・・・記憶力と集中力
- 2010/07/01 : ママのつぶやき : パパの昇級に思うこと。
- 2010/06/30 : こどもちゃれんじ : 「進研ゼミ」から再び「こどもちゃれんじ」へ
- 2010/06/26 : 幼児英語(外国語)教育 : 英語は丸投げ・・・・・^^;
- 2010/06/24 : 幼稚園生活 : サクラクレパス クーピー色鉛筆
- 2010/06/23 : ママの参考書 : 新しいバイブルは、山崎房一さんの本2冊♪【育児書】
- 2010/06/22 : 通信講座学習★小学講座 : やっぱりやめます。【進研ゼミ1年生】
- 2010/06/21 : 5歳の桃太郎 : 今日は夏至
- 2010/06/20 : 5歳の桃太郎 : 地球がばっちくなっちゃうよね?
- 2010/06/11 : こどもの病気と怪我 : 日本脳炎ワクチン予防接種
- 2010/06/10 : どんぐり倶楽部 : どんぐり問題2問
- 2010/05/31 : 今週の図書館 : 「かようびのよる」他 【絵本】
- 2010/05/31 : ママのつぶやき : ぐちぐち・・・・・
- 2010/05/27 : 5歳の桃太郎 : 『なんで?どうして?なにが?だれが?』と『まねっこブーム&九九の暗唱』
- 2010/05/26 : 通信講座学習★小学講座 : 6月号のチャレンジが届きました。
- 2010/05/19 : 親バカ作品展 : 久々に桃太郎の作品を一挙公開(笑)
- 2010/05/18 : 無料のサイトを活用しよう♪ : 『どんぐり倶楽部』を無料でお試し!
- 2010/05/18 : もくじ : 年齢別の目次です。
- 2010/05/14 : 100さつ読書日記 : おしいれのぼうけん【絵本】
- 2010/05/14 : ベビースイミング&スイミング : あんなに考えて悩んでやめる決心をしたのに・・・・(親が^^;)
- 2010/05/11 : どんぐり倶楽部 : 初めてのどんぐり問題
- 2010/05/10 : 5歳の桃太郎 : ついに、時刻表をお買い上げ~^^;
- 2010/05/08 : 5歳の桃太郎 : ぷちリセット
- 2010/05/08 : 100さつ読書日記 : 「あおい目のこねこ」「あかちゃんてね」【絵本】
- 2010/05/07 : 絵本棚 : 「ノアの箱舟」&「ぐりとぐらのおおそうじ」【絵本】
- 2010/05/05 : ベビースイミング&スイミング : やめさせるのも勇気?!(親の・・・デス^^;)
- 2010/04/30 : チョットだけお金をかけて・・・ : お風呂でさんすう【かさあそび編】
- 2010/04/28 : 子育ての名言集 : 幼児教育暦50年のおばあちゃんの話。
- 2010/04/27 : かず&時計 : お風呂でさんすう【10までの数の構成編】
- 2010/04/26 : 今週の図書館 : 「おたまじゃくしの101ちゃん」「メチャクサ」他 【絵本】
- 2010/04/23 : かず&時計 : お風呂で九九の暗唱始めました!
- 2010/04/21 : かず&時計 : 時計の理解徐々に進む?
- 2010/04/20 : 5歳の桃太郎 : 『ピラメキーノ』にはまっています^^;
ありがとうございます。
高校生ともなれば、そろそろ自立して自律して、
いってもらいたいところですが、
スマホの誘惑はかなり強力で・・・
自律を阻む大さくらのはっぱ高1生、三者懇談後の学習対策・・・(3話)No titleはじめまして、こんにちは。
わかりすぎるくらい、わかります。
どうしたらって親が考えても本人がね。
って状態です。
スマホなのですが、同じ事しましたが意味ないです。mameco公文式について思うこと ~学童保育編~コメントありがとうございます。hahajyukuさんへ
はじめまして、そしてコメントありがとうございます。
承認と返信が随分遅くなってしまってごめんなさい。
少し、子育てに自信を失って落ち込んでいる時さくらのはっぱ公文式について思うこと ~学童保育編~No title古い記事にすみません。
自分の子どもの勉強も私がみているので、それを知っている知人のママさんから「ウチの子を個人的にみてほしい」と言われ、どうやってするのがいいhahajyuku★スマイルゼミの紹介制度★【訂正版】ありがとうございます♪鍵コメさまへ≫
遅くなってしまいましたが、
使って頂き、ありがとうございました♪さくらのはっぱジャストシステム【スマイルゼミ】メリット&デメリットありがとうございます♪鍵コメさま≫
返事が遅くなってごめんなさい。
使って頂いて、ありがとうございます♪<(_ _*)>
楽しく学習できると良いですね♪(´艸`*)さくらのはっぱ動物の絵コメントありがとうございます。鍵コメさまへ≫
初めまして、コメントありがとうございます。
有り難いお言葉ありがとうございます。
お申し出に大変驚いております。
ですが、大変残念ながら、
現在中さくらのはっぱあの子が公文をやめた訳。No titleこんにちは。
実際に3教科とも受講経験者で、公文のシステムを知っていると、まあ、そういうこともあるだろう……、という感想です。
単純な話、きちんと習得できていないの温井晴美公文式について思うこと。~主婦の井戸端会議から~コメントありがとうございます♪鍵コメさまへ≫
初めまして。
こちらこそ、どんぐり倶楽部に興味を持っていただいてありがとうございます。
我が家の場合はどんぐりを知る前に、すでに早期教育っぽいことさくらのはっぱ★スマイルゼミの紹介制度★【訂正版】鍵コメさまへ≫
こちらこそ、ご入会ありがとうございました♪さくらのはっぱ塾の自習室のようなところ (1) お久しぶりです。
子どもたちもお互い中学生になりましたね。
うちも、値段と時間がネックで塾には行っていません。
英語だけは小学2年から習い始めた教室へ通っていて、あクラフトママ中学校の入学準備品Re: Hello!ざまきさんへ≫
ごぶさたしています♪
コメントありがとうございます!
男の子は6年生の1年間で、身長もグッと伸びるし、
足のサイズもすごく大きくなります。さくらのはっぱ中学校の入学準備品Hello!こんにちは。
桃太郎君、中学生なんですね!
小学校卒業おめでとうございます!
早いです…。
靴が25.5cmなんて大きいですねー。
うちも覚悟することにします・・・。
ざまき「表現力」と「音読」のカンケイ。Hello!はじめまして。
ずいぶん前の記事にコメントするのはどうかな?と思ったのですが、思わず書いてしまってます(^^ゞ
うちも小学生の娘がいて、音読の宿題が毎日あるんでjitsuko陸上記録会COMMENT,Thank you!ずみさんへ≫
初めまして!
コメントありがとうございます♪
しかしながら12歳の息子、ワタクシの努力の甲斐も虚しく、
爪噛みが全く治っておりません(;´Д`)
正直さくらのはっぱ陸上記録会爪噛み(´д`|||)はじめまして。
7才の娘の爪噛みでバイターストップを
調べていたところ、たどりつきました。
良かったら相談させてください。ずみ「表現力」と「音読」のカンケイ。やってますか?元々の対象を絵図を元に再現出来ればOK。誰が見ても〜〜は、おいおいに。
一緒に違う問題(小5くらい)をやってますか?「楽しく大きな絵図を下手に描きながら」が基本でレオン「表現力」と「音読」のカンケイ。Hello!元々の対象を絵図を元に再現出来ればOK。誰が見ても〜〜は、おいおいに。
一緒に違う問題(小5くらい)をやってますか?「楽しく大きな絵図を下手に描きながら」が基本でレオン「表現力」と「音読」のカンケイ。Re: 惜しいけど、遠いですねぇ。≪レオンさんへ
先生からの直々のコメントとても嬉しく思います。ありがとうございます。
当たり前のことですが、『意識する』のが子ども『本人』でなければならない。
さくらのはっぱ「表現力」と「音読」のカンケイ。惜しいけど、遠いですねぇ。》自分の耳でもう一度聴いて、体に染み込ませるのですよ。
◎詰めが甘いと、何をすべきかがわからなくなるようですね。
「体になじませる」→意識しなければ100年かかる。レオン